2018年09月29日
明日のエアコキオンリーサバゲーは荒天予報により中止に致します
こんばんは。Mr,Aで御座います。取り急ぎ御連絡させて頂きます。
明日のエアコキオンリーサバゲー スプリングバレースキー場は、大型台風接近のために、中止に致します。
開催地が山の上ですし、参加者の無事帰宅までを考えますと。とても残念で御座いますが、中止とさせて頂きます。
また機会を見てエアコキオンリーサバゲーを開催したいと思います。
10月は、第一、第三日曜日は、スプリングバレースキー場でサバゲーをしますので、どうぞ宜しくお願い致します!
予定ではスプリングバレースキー場サバゲーは、11月の第一週で終わりになる予定です。再オープンは、来年の4月後半を予定してます。
あ、第二週の虎の穴秋の大運動会も宜しくお願い致します!
明日のエアコキオンリーサバゲー スプリングバレースキー場は、大型台風接近のために、中止に致します。
開催地が山の上ですし、参加者の無事帰宅までを考えますと。とても残念で御座いますが、中止とさせて頂きます。
また機会を見てエアコキオンリーサバゲーを開催したいと思います。
10月は、第一、第三日曜日は、スプリングバレースキー場でサバゲーをしますので、どうぞ宜しくお願い致します!
予定ではスプリングバレースキー場サバゲーは、11月の第一週で終わりになる予定です。再オープンは、来年の4月後半を予定してます。
あ、第二週の虎の穴秋の大運動会も宜しくお願い致します!
2018年09月26日
9/30の日曜日は、エアコキオンリー戦 来月のスケジュール
こんばんは。Mr.Aで御座います。今夜は寒いですね!夜勤の方など寒さ対策をですね。
ジュニアサバゲー。楽しかったですね!最近は少人数のガチサバゲーが多かったので、大人数のサバゲーは久々でした。大人数も楽しいですね。
いろいろな参加者の方々と知り合えるのも楽しみの一つです。もちろん、長い参加者の方々は、4年のお付き合いですし。
さて、今週末の日曜日は、スプリングバレースキー場にて、エアコキオンリーサバゲーを開催いたします!エアコキでガチでマッタリ遊びたい人は気軽に御参加ください。現在は、4人参加表明しております。

10月の予定です。
第一日曜日 虎の穴スプリングバレースキー場サバゲー
第二日曜日 虎の穴秋の大運動会 虎の穴泉
第三日曜日 初心者向け 虎の穴スプリングバレースキー場サバゲー
第四日曜日 初心者サバゲー バンブージャングル
宜しくお願い致します(^o^)v
ジュニアサバゲー。楽しかったですね!最近は少人数のガチサバゲーが多かったので、大人数のサバゲーは久々でした。大人数も楽しいですね。
いろいろな参加者の方々と知り合えるのも楽しみの一つです。もちろん、長い参加者の方々は、4年のお付き合いですし。
さて、今週末の日曜日は、スプリングバレースキー場にて、エアコキオンリーサバゲーを開催いたします!エアコキでガチでマッタリ遊びたい人は気軽に御参加ください。現在は、4人参加表明しております。

10月の予定です。
第一日曜日 虎の穴スプリングバレースキー場サバゲー
第二日曜日 虎の穴秋の大運動会 虎の穴泉
第三日曜日 初心者向け 虎の穴スプリングバレースキー場サバゲー
第四日曜日 初心者サバゲー バンブージャングル
宜しくお願い致します(^o^)v
2018年09月23日
Vol.63 26th ジュニアサバイバルゲーム
こんにちは\(^o^)/
Team 虎の穴 HDDです。
今回も、小学生、中学生、高校生を対象にしたサバイバルゲーム、第26回ジュニアサバイバルゲームの様子をレポートします( ̄^ ̄)ゞ
快晴の秋空の下、53名の方々が参加してくれました。
相変わらず、ジュニアサバイバルゲームの日は、天気が崩れませんね( °_° )

ゲームの方は、カウンター戦から始まり、
復活ありフラッグ戦、摺鉢山戦、ターミネーター戦と行い、後半は復活なしのフラッグ戦と、少しシビアなゲームを行いました。


次世代デチューンカスタム。
調子よさそうでしたね(*ˊᵕˋ*)











今回は少なかった、スナイパー。
10禁だとかなり難しいんですよスッ、スゲー!!Σ(゚Д゚ )



ギリースーツでも、果敢に前線に出てました(^-^)




WGの2人とMr.A。
偶然のショットでした( ̄▽ ̄)ニヤリッ











旧日本兵も健在でした。









ここから摺鉢山戦の様子です。














フラッグ戦の様子。
この後、悲劇が……




みんな、あまり危機感がありませんが、
実は囲まれてます((( ;゚Д゚)))
ばばばばばーと

一気に押し込まれて、フラッグ取られてしまいました(o゚ω゚)チーン


またまた摺鉢山戦。
最終ゲームだつたので、激しい撃ち合いでした
\(ˊᗜˋ*)/







最初は赤チームが旗を占拠してましたが、
黄チームの怒涛の攻撃で逆転。
その後、挽回できず、黄チームの勝ちでした。
でも最後までわからないのが、摺鉢山戦ですね。
今回も、大きな怪我もなく、終える事ができました。
また送迎、付き添いしてくださいました親御様の皆様、大変お疲れ様でした。
本当に頭が下がりますm(_ _)m
次回、第27回ジュニアサバイバルゲームは、
11月25日を予定しています。
また天気が良いことを祈りつ、皆様のご参加お待ちしていますm(_ _)m
Team 虎の穴 HDDです。
今回も、小学生、中学生、高校生を対象にしたサバイバルゲーム、第26回ジュニアサバイバルゲームの様子をレポートします( ̄^ ̄)ゞ
快晴の秋空の下、53名の方々が参加してくれました。
相変わらず、ジュニアサバイバルゲームの日は、天気が崩れませんね( °_° )

ゲームの方は、カウンター戦から始まり、
復活ありフラッグ戦、摺鉢山戦、ターミネーター戦と行い、後半は復活なしのフラッグ戦と、少しシビアなゲームを行いました。


次世代デチューンカスタム。
調子よさそうでしたね(*ˊᵕˋ*)











今回は少なかった、スナイパー。
10禁だとかなり難しいんですよスッ、スゲー!!Σ(゚Д゚ )



ギリースーツでも、果敢に前線に出てました(^-^)




WGの2人とMr.A。
偶然のショットでした( ̄▽ ̄)ニヤリッ











旧日本兵も健在でした。









ここから摺鉢山戦の様子です。














フラッグ戦の様子。
この後、悲劇が……




みんな、あまり危機感がありませんが、
実は囲まれてます((( ;゚Д゚)))
ばばばばばーと

一気に押し込まれて、フラッグ取られてしまいました(o゚ω゚)チーン


またまた摺鉢山戦。
最終ゲームだつたので、激しい撃ち合いでした
\(ˊᗜˋ*)/







最初は赤チームが旗を占拠してましたが、
黄チームの怒涛の攻撃で逆転。
その後、挽回できず、黄チームの勝ちでした。
でも最後までわからないのが、摺鉢山戦ですね。
今回も、大きな怪我もなく、終える事ができました。
また送迎、付き添いしてくださいました親御様の皆様、大変お疲れ様でした。
本当に頭が下がりますm(_ _)m
次回、第27回ジュニアサバイバルゲームは、
11月25日を予定しています。
また天気が良いことを祈りつ、皆様のご参加お待ちしていますm(_ _)m
Posted by 虎の穴 at
22:02
│Comments(0)
2018年09月10日
日曜日も土曜日もありがとう御座いました。そして気軽にサバゲー。
今日も雨ですね。今年は雨の日が多いように感じます。そして、よりによって毎週日曜日が雨のような気がしてます!そのくらい日曜日は雨が
あたります今年。
晴れ男なんですがね、私。Mr.Aで御座います。
土曜日も日曜日も雨にも負けないサバゲーマーが集まりました。もちろん少人数ですが。少人数は少人数で楽しかったです。
お集まり頂きまして、大変ありがとう御座いましたm(_ _)m。
土曜日は、シューティングのお客様といろいろと情報交換をしまして。楽しかったです。
昨日の日曜日は、皆で一緒に昼飯食べたり、お互いの趣味の話や銃を調整したりなど。知らない者同士がサバゲーを通して時間をシェアするのは、楽しいですよね。
昨日は、今年サバゲーを始めたお客様がほとんどでしたので、フレッシュ感がありました。
サバゲーも自分で銃を少しでもメンテナンスをしたり、射撃スキルにこだわったり、装備にこだわったり。いろいろな方向性を探ってゆくのもサバゲーを長く続けるコツなのかもしれませんね。
私はサバゲーで使える射撃スキル磨きがすきかな〜。最近は自分で分欠メンテナンスもするし。でもな〜、装備もベトナムから現代まで幅広く好きだし。サバゲーは、中学時代、サバゲーが日本に入ってきたミニウージーやKG9のエアコキカートリッジから始めてるので。中休みは長かったですが、サバゲー歴は長いな〜。
高校生時代は仙台市内同士が集まってサバゲーチームも作ってました(笑)。
ただのミリオタか(笑)。

9月16日の日曜日は、第三日曜日なので、「気軽にサバゲー」です。毎月、第三日曜日はスプリングバレースキー場にて「気軽にサバゲー」です。
装備の揃ってない方、はじめての方、気軽に来てください。エキスパートの方は、はじめての方に合わせてくれると助かります。
宜しくお願い致します\(^o^)/


今月の第四週は、お待ちかねジュニアサバゲーですよ!

あたります今年。
晴れ男なんですがね、私。Mr.Aで御座います。
土曜日も日曜日も雨にも負けないサバゲーマーが集まりました。もちろん少人数ですが。少人数は少人数で楽しかったです。
お集まり頂きまして、大変ありがとう御座いましたm(_ _)m。
土曜日は、シューティングのお客様といろいろと情報交換をしまして。楽しかったです。
昨日の日曜日は、皆で一緒に昼飯食べたり、お互いの趣味の話や銃を調整したりなど。知らない者同士がサバゲーを通して時間をシェアするのは、楽しいですよね。
昨日は、今年サバゲーを始めたお客様がほとんどでしたので、フレッシュ感がありました。
サバゲーも自分で銃を少しでもメンテナンスをしたり、射撃スキルにこだわったり、装備にこだわったり。いろいろな方向性を探ってゆくのもサバゲーを長く続けるコツなのかもしれませんね。
私はサバゲーで使える射撃スキル磨きがすきかな〜。最近は自分で分欠メンテナンスもするし。でもな〜、装備もベトナムから現代まで幅広く好きだし。サバゲーは、中学時代、サバゲーが日本に入ってきたミニウージーやKG9のエアコキカートリッジから始めてるので。中休みは長かったですが、サバゲー歴は長いな〜。
高校生時代は仙台市内同士が集まってサバゲーチームも作ってました(笑)。
ただのミリオタか(笑)。

9月16日の日曜日は、第三日曜日なので、「気軽にサバゲー」です。毎月、第三日曜日はスプリングバレースキー場にて「気軽にサバゲー」です。
装備の揃ってない方、はじめての方、気軽に来てください。エキスパートの方は、はじめての方に合わせてくれると助かります。
宜しくお願い致します\(^o^)/


今月の第四週は、お待ちかねジュニアサバゲーですよ!

2018年09月07日
明日は第二土曜日サバゲー。日曜日はタムタム虎の穴サバゲー。
こんばんは。Mr.Aで御座います。告知がぎりぎりになりまして大変申し訳御座いません。
ちょっと、知り合いが入院しまして。バタバタ中で御座いまして!今年の暑さで大智を崩す人も多い様子ですね。
皆様もお気をつけください!
明日は第二土曜日サバゲー。天気が怪しいですが、バンブーには行きますので、御興味のある方は、是非ともどうぞ。
日曜日は、スプリングバレースキー場でタムタム虎の穴サバゲーです。いつもの様にやりますので、宜しくください致します!
今日の写真は、先週行われた、スプリングバレースキー場定例会です。
雨なのにお集まり頂きましてありがとうございました!
雨のサバゲーも楽しかったですね!

今月はジュニアサバゲもあります!もちろんギリーおじさん復活です!

ちょっと、知り合いが入院しまして。バタバタ中で御座いまして!今年の暑さで大智を崩す人も多い様子ですね。
皆様もお気をつけください!
明日は第二土曜日サバゲー。天気が怪しいですが、バンブーには行きますので、御興味のある方は、是非ともどうぞ。
日曜日は、スプリングバレースキー場でタムタム虎の穴サバゲーです。いつもの様にやりますので、宜しくください致します!
今日の写真は、先週行われた、スプリングバレースキー場定例会です。
雨なのにお集まり頂きましてありがとうございました!
雨のサバゲーも楽しかったですね!

今月はジュニアサバゲもあります!もちろんギリーおじさん復活です!
