2016年10月27日
初心者サバゲありがとうございました。そして、虎の穴運動会
おはようございます。今週は仕事が激忙しく、ブログが遅れてしまいました。申し訳御座いません。
そして、初心者サバゲに参加して頂いた皆様、大変ありがとう御座いました。今回は復活戦を多くしたり、摺鉢山を2回取り入れたりなど、初心者の方でも多く撃ちあえる内容にさせて頂きました。そして、プロフェッショナルな方々の自主規制もあり、初心者に優しい進行ができたことは、大変ありがたいことでした。

参加される方々のあたたかい思いで成り立っている初心者サバゲだなー。と、つくずくありがたく思いました。参加された皆様、大変ありがとう御座いました。お礼が大変遅くなりまして、申し訳御座いませんでした。
私の連れて行ったスウエーデンのお友達もとても楽しめた様子です。近々再参戦致します。どうぞ、宜しくお願い致します。


さて、今週末は虎の穴大運動会シューティング大会です。どうぞ、宜しくお願い致します。

通常はバーベキューを虎の穴泉店では禁止しておりますが、今回は私が管理することもあり、特別に地域の方から許可を頂きました。
当日は、私の方で小さいですがバーベキューコンロを持ってゆきます。炭は泉ヶ岳山麓で炭焼きをした、地元産の炭を使います。この炭で焼いた肉は、格別なんですよ。
ささやかな、参加者へのサービスです。
参加者全員の肉は、揃えられないので((汗)。大変申し訳御座いませんが、食べ物は自分の分をご持参頂きたいと思います。肉を焼けるコンロは、小さいですが私が用意いたします。
本当にささやかなサービスですが、どうぞ、宜しくお願い致します。
来月はジュニアもあるよ

そして、初心者サバゲに参加して頂いた皆様、大変ありがとう御座いました。今回は復活戦を多くしたり、摺鉢山を2回取り入れたりなど、初心者の方でも多く撃ちあえる内容にさせて頂きました。そして、プロフェッショナルな方々の自主規制もあり、初心者に優しい進行ができたことは、大変ありがたいことでした。

参加される方々のあたたかい思いで成り立っている初心者サバゲだなー。と、つくずくありがたく思いました。参加された皆様、大変ありがとう御座いました。お礼が大変遅くなりまして、申し訳御座いませんでした。
私の連れて行ったスウエーデンのお友達もとても楽しめた様子です。近々再参戦致します。どうぞ、宜しくお願い致します。


さて、今週末は虎の穴大運動会シューティング大会です。どうぞ、宜しくお願い致します。

通常はバーベキューを虎の穴泉店では禁止しておりますが、今回は私が管理することもあり、特別に地域の方から許可を頂きました。
当日は、私の方で小さいですがバーベキューコンロを持ってゆきます。炭は泉ヶ岳山麓で炭焼きをした、地元産の炭を使います。この炭で焼いた肉は、格別なんですよ。
ささやかな、参加者へのサービスです。
参加者全員の肉は、揃えられないので((汗)。大変申し訳御座いませんが、食べ物は自分の分をご持参頂きたいと思います。肉を焼けるコンロは、小さいですが私が用意いたします。
本当にささやかなサービスですが、どうぞ、宜しくお願い致します。
来月はジュニアもあるよ

2016年10月21日
初心者サバゲスケジュールと昨日の泉店お客様
おはようございます。Mr.Aで御座います。最近は天気が良いですね。歩き周ると日中はまだ暑いくらいです。日曜日は曇の予報ですので、初心者には暑くもなく寒くもなくいい感じのコンディションですかね。
さて、昨日の泉店お客様。会社でサバゲ部をお持ちのフロンティア様。毎月、泉店をご利用して頂いて、誠にありがとう御座います。昨日はスナイパー戦を楽しんでおられました。泉店は、シビアなスナイパー戦には、とても面白いフィールドですよ。
昨日は今年最大の新兵器を投入(笑)。フォードのエクスプローラー。

私も一緒に写らせて頂きました。
サバゲ部用にお買いになったそうです。これで、虎の穴泉店で真冬もサバゲができるとおっしゃってました。ん、over30センチの積雪でもやるそうです(笑)。私も見習わなくては。
貸切に関しては、お気軽にご連絡を頂きたいと思います。
今年も草刈頑張ったなー(笑)。Photo by フロンティアさん

さて、日曜日の初心者サバゲですが。1日のスゲージュールです。
スケジュールは、当日集まる人数などにより、変更させて頂きますので、あらかじめご了承ください。
人数が多く集まれば、午後に1時間耐久戦なども行いたいと思います。
午前中は一発目
○ 無限復活カウンター戦
○ 復活2回 フラック戦
○ 摺鉢山戦
お昼
午後
○ スパイ戦
○ 復活1回 フラック戦
○ フラック カウンター戦
などなど
日曜日の天気は曇で雨はない予報です。
あ、そうそう。日曜日は、Mr.Aのお友達のスウエーデン人が2人サバゲ参加予定です(前日に彼らが飲み過ぎなければ)。日本語が話せるので、宜しくお願い致します。
さて、昨日の泉店お客様。会社でサバゲ部をお持ちのフロンティア様。毎月、泉店をご利用して頂いて、誠にありがとう御座います。昨日はスナイパー戦を楽しんでおられました。泉店は、シビアなスナイパー戦には、とても面白いフィールドですよ。
昨日は今年最大の新兵器を投入(笑)。フォードのエクスプローラー。

私も一緒に写らせて頂きました。
サバゲ部用にお買いになったそうです。これで、虎の穴泉店で真冬もサバゲができるとおっしゃってました。ん、over30センチの積雪でもやるそうです(笑)。私も見習わなくては。
貸切に関しては、お気軽にご連絡を頂きたいと思います。
今年も草刈頑張ったなー(笑)。Photo by フロンティアさん

さて、日曜日の初心者サバゲですが。1日のスゲージュールです。
スケジュールは、当日集まる人数などにより、変更させて頂きますので、あらかじめご了承ください。
人数が多く集まれば、午後に1時間耐久戦なども行いたいと思います。
午前中は一発目
○ 無限復活カウンター戦
○ 復活2回 フラック戦
○ 摺鉢山戦
お昼
午後
○ スパイ戦
○ 復活1回 フラック戦
○ フラック カウンター戦
などなど
日曜日の天気は曇で雨はない予報です。
あ、そうそう。日曜日は、Mr.Aのお友達のスウエーデン人が2人サバゲ参加予定です(前日に彼らが飲み過ぎなければ)。日本語が話せるので、宜しくお願い致します。
2016年10月18日
喜久屋書店のサバゲコーナーに虎の穴あります
またまた、ご無沙汰しております。Mr.Aでございます。気温も落ち着きまして、たいぶ涼しくなってきました。サバゲにはもってこいの季節ですね。好きな装備をフル装備して楽しみたいですね。冬になる前に、楽しみましょう!
さて、告知が遅くなりましたが、現在イービーンズの喜久屋書店さんで、サバゲコーナーを10月いっぱいもうけてあります。そこには、協賛として虎の穴もチラシを置かせていただいてます。もちろん、バンブーのチラシもあります。


喜久屋書店さんには、サバゲ以外にも軍事関係書物も多いので、是非、行ってみてください。
今月は、イベントが盛りだくさん。
今週末は初心者サバゲ!

来週末は、シューティング大会!

来月も続きます。ジュニアサバゲ!

宜しくお願い致します! 一緒に楽しみましょう!
さて、告知が遅くなりましたが、現在イービーンズの喜久屋書店さんで、サバゲコーナーを10月いっぱいもうけてあります。そこには、協賛として虎の穴もチラシを置かせていただいてます。もちろん、バンブーのチラシもあります。


喜久屋書店さんには、サバゲ以外にも軍事関係書物も多いので、是非、行ってみてください。
今月は、イベントが盛りだくさん。
今週末は初心者サバゲ!

来週末は、シューティング大会!

来月も続きます。ジュニアサバゲ!

宜しくお願い致します! 一緒に楽しみましょう!
Posted by 虎の穴 at
16:22
│Comments(0)
2016年10月06日
10/23初心者サバゲ 10/30虎の穴大運動会
いつもながらご無沙汰しております。Mr.Aで御座います。最近は、真面目にサバゲーしております。先日もジュニアサバゲ、定例会と参加しました。
ジュニアサバゲは45人と参加者が多かったですね。そして、参加者もベテランから初心者まで、和気あいあい楽しく出来ましたので、とても良かったです。私も調子に乗りすぎて、フラックゲットして、運営から指導されてしまいました(笑)。
ジュニアサバゲーは、射程が短い分だけ接近しなければらなず。なかなかのスキルが必要になります。その分、夢中になってしまうんですよね。私は楽しいゲームも好きですが、シビアなゲームも好きなので、ある意味ジュニアサバゲーにハマってます(笑)。
さて、10月23日は初心者サバゲー。天気は良いはず?なので、お気軽にご参加ください。初心者の方に合わせて「ゆるーく」進めますので。

そして、10月30日は、虎の穴泉店にて、射撃大会。虎の穴運動会を開催します。こちらも、スキルアップに参加してみてはいかがですか?

10/9 日曜日もバンブージャングルの耐久戦に参戦致しますので、どうぞ宜しくお願い致します。
ジュニアサバゲは45人と参加者が多かったですね。そして、参加者もベテランから初心者まで、和気あいあい楽しく出来ましたので、とても良かったです。私も調子に乗りすぎて、フラックゲットして、運営から指導されてしまいました(笑)。
ジュニアサバゲーは、射程が短い分だけ接近しなければらなず。なかなかのスキルが必要になります。その分、夢中になってしまうんですよね。私は楽しいゲームも好きですが、シビアなゲームも好きなので、ある意味ジュニアサバゲーにハマってます(笑)。
さて、10月23日は初心者サバゲー。天気は良いはず?なので、お気軽にご参加ください。初心者の方に合わせて「ゆるーく」進めますので。

そして、10月30日は、虎の穴泉店にて、射撃大会。虎の穴運動会を開催します。こちらも、スキルアップに参加してみてはいかがですか?

10/9 日曜日もバンブージャングルの耐久戦に参戦致しますので、どうぞ宜しくお願い致します。