2022年06月07日
スプリングバレー 虎の穴サバゲー参加資格について
こんにちは。皆様お元気でしょうか?Mr.Aで御座います。
国際情勢がめまぐるしく変わる中、私の虎ツイッターもサバイバルゲームのツイッターではなく、軍事関連を呟く Twitter になってしまいまして、大変申し訳ございません。
サバイバルゲームが好きな方達は、少なからずとも軍事関係に興味があるかと思いまして、私なりのチョイスで記事を選んでおります。
さて6月12日の日曜日からスプリングバレーをお借りいたしまして、「虎の穴サバゲー」を開催いたします。今年からは、「虎の穴サバゲー」と「スプリングバレーサバゲー」同時開催でございます。
虎の穴サバゲーは、「サバイバルゲーム歴5年以上 自称エキスパートの皆様」が参加資格でございます。
スプリングバレーサバゲーは、「どなたでも参加」できます。
お気をつけいただきたいかと思います。
虎の穴サバゲーは、今年から参加する方々には、「写真付き身分証明書」を提示していただきます。このような世界情勢もありますので、サバイバルゲームを楽しむ中でも、しっかり身元を明かして、みんなで楽しみたいと思っております。
関東圏のサバイバルゲームでは、いち早く身分証明書提示による参加許可をしているフィールドも少なくありません。
身分証明書提示に関して御理解の程、どうぞ宜しくお願い致します。
写真付き身分証がない場合は、事前にご相談いただきたいかと思います。
「スプリングバレーサバゲー」参加の方々は、身分証明書提示はありません。
「虎の穴サバゲー」と「スプリングバレーサバゲー」では参加条件が違うことに、お気を付けください。
もし、サバイバルゲーム歴5年以下でも虎の穴サバゲーに参加したいという方がいらっしゃれば、私の方に問い合わせしていただけると幸いで御座います。
参加当日に私の説明を聞いて納得の上で、御参加いただきたいと思います。
虎の穴サバゲーは、「決着のつかないサバゲー」を行います。
勝利者がいなければ「どのチームが強い」「誰が強い」などのこだわりが無くなり、みんなが楽しくハッピーに帰れるのではないかというコンセプトから、「どんなに頑張っても勝てないサバイバルゲーム」を提供していきたいと思っております。
5月中に数回「テストゲーム」を行いました。1ゲームごとのハードルがかなり高く、参加者の皆さんには大好評でございました(笑)。
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
わからないことがある場合は、お気軽に私のところまでお電話下さい。
メッセージを残して頂ければ、後で折り返しさせて頂きます。
いつもお世話になり、ありがとうございます。今年はスプリングバレーサバゲーの開催が遅れてしまい、申し訳ございませんでした。
10月末まで開催しますので、今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。
なお、今年から虎の穴サバゲーは、月1回の開催になります。
しかし、不定期での開催もしますので、気になる方は、「シューティングレンジ虎の穴ツイッター」をご確認ください。
できるだけこちらのブログにも情報をアップしたいと思います。

国際情勢がめまぐるしく変わる中、私の虎ツイッターもサバイバルゲームのツイッターではなく、軍事関連を呟く Twitter になってしまいまして、大変申し訳ございません。
サバイバルゲームが好きな方達は、少なからずとも軍事関係に興味があるかと思いまして、私なりのチョイスで記事を選んでおります。
さて6月12日の日曜日からスプリングバレーをお借りいたしまして、「虎の穴サバゲー」を開催いたします。今年からは、「虎の穴サバゲー」と「スプリングバレーサバゲー」同時開催でございます。
虎の穴サバゲーは、「サバイバルゲーム歴5年以上 自称エキスパートの皆様」が参加資格でございます。
スプリングバレーサバゲーは、「どなたでも参加」できます。
お気をつけいただきたいかと思います。
虎の穴サバゲーは、今年から参加する方々には、「写真付き身分証明書」を提示していただきます。このような世界情勢もありますので、サバイバルゲームを楽しむ中でも、しっかり身元を明かして、みんなで楽しみたいと思っております。
関東圏のサバイバルゲームでは、いち早く身分証明書提示による参加許可をしているフィールドも少なくありません。
身分証明書提示に関して御理解の程、どうぞ宜しくお願い致します。
写真付き身分証がない場合は、事前にご相談いただきたいかと思います。
「スプリングバレーサバゲー」参加の方々は、身分証明書提示はありません。
「虎の穴サバゲー」と「スプリングバレーサバゲー」では参加条件が違うことに、お気を付けください。
もし、サバイバルゲーム歴5年以下でも虎の穴サバゲーに参加したいという方がいらっしゃれば、私の方に問い合わせしていただけると幸いで御座います。
参加当日に私の説明を聞いて納得の上で、御参加いただきたいと思います。
虎の穴サバゲーは、「決着のつかないサバゲー」を行います。
勝利者がいなければ「どのチームが強い」「誰が強い」などのこだわりが無くなり、みんなが楽しくハッピーに帰れるのではないかというコンセプトから、「どんなに頑張っても勝てないサバイバルゲーム」を提供していきたいと思っております。
5月中に数回「テストゲーム」を行いました。1ゲームごとのハードルがかなり高く、参加者の皆さんには大好評でございました(笑)。
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
わからないことがある場合は、お気軽に私のところまでお電話下さい。
メッセージを残して頂ければ、後で折り返しさせて頂きます。
いつもお世話になり、ありがとうございます。今年はスプリングバレーサバゲーの開催が遅れてしまい、申し訳ございませんでした。
10月末まで開催しますので、今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。
なお、今年から虎の穴サバゲーは、月1回の開催になります。
しかし、不定期での開催もしますので、気になる方は、「シューティングレンジ虎の穴ツイッター」をご確認ください。
できるだけこちらのブログにも情報をアップしたいと思います。