2018年01月28日
Vol.59 22thジュニアサバイバルゲーム
こんにちは。
Team 虎の穴 HDDです( ̄^ ̄)ゞ
改めて、明けましておめでとうとうございます!
本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
私の本年最初のゲームは、結局ジュニアになってしまいました
今回の参加者は約40名。

雪は意外と多く、フィールド内は積雪15cmくらいだったでしょうか?

長靴必須でした(^_^)a
しかーし!
子供達には関係なかったみたいですね!
よく走る走る*\(^o^)/*
休憩時間にも、雪合戦をやるくらい元気でした
ʅ(◞‿◟)ʃ














ゲームは、カウンター戦から始まり、
フラッグ戦
スパイ戦
摺鉢山戦
ターミネーター戦と
いつも通りの流れ。










雪でも関係なく匍匐前進^_^












雪の重みで竹が倒れていて、
スナイパーには戦いやすかったみたいです。















相変わらず、満身創痍のMr.A*\(^o^)/*

今回も大きな怪我もなく、無事に終われる事が出来ました。
この積雪の中、送迎していただきました、親御様には頭が下がりますm(_ _)m
この場を借りて御礼申し上げますm(_ _)m
次回は3月18日なので、雪は無い…はず…です
またのご参加、お待ちしてます‼️
Team 虎の穴 HDDです( ̄^ ̄)ゞ
改めて、明けましておめでとうとうございます!
本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
私の本年最初のゲームは、結局ジュニアになってしまいました
今回の参加者は約40名。

雪は意外と多く、フィールド内は積雪15cmくらいだったでしょうか?

長靴必須でした(^_^)a
しかーし!
子供達には関係なかったみたいですね!
よく走る走る*\(^o^)/*
休憩時間にも、雪合戦をやるくらい元気でした
ʅ(◞‿◟)ʃ














ゲームは、カウンター戦から始まり、
フラッグ戦
スパイ戦
摺鉢山戦
ターミネーター戦と
いつも通りの流れ。










雪でも関係なく匍匐前進^_^












雪の重みで竹が倒れていて、
スナイパーには戦いやすかったみたいです。















相変わらず、満身創痍のMr.A*\(^o^)/*

今回も大きな怪我もなく、無事に終われる事が出来ました。
この積雪の中、送迎していただきました、親御様には頭が下がりますm(_ _)m
この場を借りて御礼申し上げますm(_ _)m
次回は3月18日なので、雪は無い…はず…です
またのご参加、お待ちしてます‼️
Posted by 虎の穴 at
22:29
│Comments(0)
2018年01月09日
今月はジュニアサバゲです!
あけましておめでとうございます! Mr.Aで御座います。本年もどうぞ宜しくお願い致します!今日から仕事始めでは無いですよ(笑)。Mr.Aは2日から仕事をしてます(笑)。
さて、新年早々、つまらぬジョークはさておいて。
今月末は、ジュニアサバゲです。私の初サバゲは、ジュニアに成りそうです。もちろん初撃ちは、虎の穴泉でやりました(笑)。ほんと、寒かったです(笑)。
では、今月もジュニアの皆様、宜しくお願い致します!
お年玉を元手に、新兵器を購入した方もいるのでは(笑)? 是非とも使ってみてください。
親御さんは、クリスマスからお年玉まで続いた地獄の出費期間が終わってホッとしているのではないでしょうか?
私は、ホッとするどころか、懐が寂しく泣きそうです(笑)。
これも、未来ある子供たちのため!頑張りましょう!
では、寒さに負けず。ジュニアサバゲ頑張りますので、お待ちしております!

さて、新年早々、つまらぬジョークはさておいて。
今月末は、ジュニアサバゲです。私の初サバゲは、ジュニアに成りそうです。もちろん初撃ちは、虎の穴泉でやりました(笑)。ほんと、寒かったです(笑)。
では、今月もジュニアの皆様、宜しくお願い致します!
お年玉を元手に、新兵器を購入した方もいるのでは(笑)? 是非とも使ってみてください。
親御さんは、クリスマスからお年玉まで続いた地獄の出費期間が終わってホッとしているのではないでしょうか?
私は、ホッとするどころか、懐が寂しく泣きそうです(笑)。
これも、未来ある子供たちのため!頑張りましょう!
では、寒さに負けず。ジュニアサバゲ頑張りますので、お待ちしております!
