2018年09月23日
Vol.63 26th ジュニアサバイバルゲーム
こんにちは\(^o^)/
Team 虎の穴 HDDです。
今回も、小学生、中学生、高校生を対象にしたサバイバルゲーム、第26回ジュニアサバイバルゲームの様子をレポートします( ̄^ ̄)ゞ
快晴の秋空の下、53名の方々が参加してくれました。
相変わらず、ジュニアサバイバルゲームの日は、天気が崩れませんね( °_° )

ゲームの方は、カウンター戦から始まり、
復活ありフラッグ戦、摺鉢山戦、ターミネーター戦と行い、後半は復活なしのフラッグ戦と、少しシビアなゲームを行いました。


次世代デチューンカスタム。
調子よさそうでしたね(*ˊᵕˋ*)











今回は少なかった、スナイパー。
10禁だとかなり難しいんですよスッ、スゲー!!Σ(゚Д゚ )



ギリースーツでも、果敢に前線に出てました(^-^)




WGの2人とMr.A。
偶然のショットでした( ̄▽ ̄)ニヤリッ











旧日本兵も健在でした。









ここから摺鉢山戦の様子です。














フラッグ戦の様子。
この後、悲劇が……




みんな、あまり危機感がありませんが、
実は囲まれてます((( ;゚Д゚)))
ばばばばばーと

一気に押し込まれて、フラッグ取られてしまいました(o゚ω゚)チーン


またまた摺鉢山戦。
最終ゲームだつたので、激しい撃ち合いでした
\(ˊᗜˋ*)/







最初は赤チームが旗を占拠してましたが、
黄チームの怒涛の攻撃で逆転。
その後、挽回できず、黄チームの勝ちでした。
でも最後までわからないのが、摺鉢山戦ですね。
今回も、大きな怪我もなく、終える事ができました。
また送迎、付き添いしてくださいました親御様の皆様、大変お疲れ様でした。
本当に頭が下がりますm(_ _)m
次回、第27回ジュニアサバイバルゲームは、
11月25日を予定しています。
また天気が良いことを祈りつ、皆様のご参加お待ちしていますm(_ _)m
Team 虎の穴 HDDです。
今回も、小学生、中学生、高校生を対象にしたサバイバルゲーム、第26回ジュニアサバイバルゲームの様子をレポートします( ̄^ ̄)ゞ
快晴の秋空の下、53名の方々が参加してくれました。
相変わらず、ジュニアサバイバルゲームの日は、天気が崩れませんね( °_° )

ゲームの方は、カウンター戦から始まり、
復活ありフラッグ戦、摺鉢山戦、ターミネーター戦と行い、後半は復活なしのフラッグ戦と、少しシビアなゲームを行いました。


次世代デチューンカスタム。
調子よさそうでしたね(*ˊᵕˋ*)











今回は少なかった、スナイパー。
10禁だとかなり難しいんですよスッ、スゲー!!Σ(゚Д゚ )



ギリースーツでも、果敢に前線に出てました(^-^)




WGの2人とMr.A。
偶然のショットでした( ̄▽ ̄)ニヤリッ











旧日本兵も健在でした。









ここから摺鉢山戦の様子です。














フラッグ戦の様子。
この後、悲劇が……




みんな、あまり危機感がありませんが、
実は囲まれてます((( ;゚Д゚)))
ばばばばばーと

一気に押し込まれて、フラッグ取られてしまいました(o゚ω゚)チーン


またまた摺鉢山戦。
最終ゲームだつたので、激しい撃ち合いでした
\(ˊᗜˋ*)/







最初は赤チームが旗を占拠してましたが、
黄チームの怒涛の攻撃で逆転。
その後、挽回できず、黄チームの勝ちでした。
でも最後までわからないのが、摺鉢山戦ですね。
今回も、大きな怪我もなく、終える事ができました。
また送迎、付き添いしてくださいました親御様の皆様、大変お疲れ様でした。
本当に頭が下がりますm(_ _)m
次回、第27回ジュニアサバイバルゲームは、
11月25日を予定しています。
また天気が良いことを祈りつ、皆様のご参加お待ちしていますm(_ _)m
Posted by 虎の穴 at
22:02
│Comments(0)