スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2015年08月31日

Vol.42 初心者 雨ニモマケズ

大変ご無沙汰してます!
虎の穴アシスタント、アナゴです( ̄^ ̄)ゞ

久々のブログ更新ですσ(^_^;)

8月30日は、Mr.A主催、『ちょー初心者企画』でした!

しかし、朝から雨…(u_u)

東松島のOさん方々はやる気満々なのに対し、管理人さん含め、他の参加者の皆さんのテンションも下がり気味´д` ;

H氏の「雨でもやるでしょ!!」の一言で始まりました(笑)

やり始めると、楽しいもので、丁度去年の今頃を思いだしました^ ^
http://bjs.militaryblog.jp/e574323.html

あの頃も、雨でも少人数でも、普通にやっていましたね!

雨の日でもゲームをやる!!
このスタイルが、バンブージャングル&虎の穴です( ̄^ ̄)ゞ

まあ、私自身、雨の日のゲームは久しぶりでしたσ(^_^;)















スマホ撮影だったので、ブレブレですが、
実際にゲームを始めてみると、雨で音は聞こえない、視界が悪いはで、スリリングなゲームが出来たと思います!

私も、スナイパーの方に、ヘッドショットを2回程受けました(笑)



途中参加の方含め、22名の参加者の内、初めての方・サバゲー2回目の方は、6名でした。ある意味非常に濃い?ゲームが体験出来たと思いますf^_^;)

参加された方々、大変お疲れ様でした!
ありがとうございました!!

あと、ブログにコメント載せて頂いてた、Bon様。
完全にコメントを見落としてました(。-_-。)
大変、申し訳ありませんでした…。


最後に、10月4日(日曜日)ですが、
泉店にて『虎の穴 運動会 2015 autumn』
を企画中です!
また改めて、告知させていただきます!!

それでは、今後ともバンブージャングル仙台&シューティングレンジ虎の穴をよろしくお願いしますm(_ _)m
  


Posted by 虎の穴 at 12:02Comments(0)

2015年08月27日

宮城県最小フィールド(笑)

あー、またもやご無沙汰してます。Mr.Aです。今週末はバンブーにて初心者サバゲーです。暑くなるかと想定していたのですが、かなり涼しい中出来る予報です。思い思いの装備が着れそうですね。

さて、9月から宮城県最小サバゲーフィールドが虎の穴泉店でオープンです(名前は未定です)。最小サバゲーフィールドって(笑)。 5人からの予約で使えるフィールドです。1日、5人10000円で貸し切れます。1人増えるごとに2000円です。もちろん、シューティングレンジも数レーン使えます。

先日、試験的にサバゲーしましたら、7 vs 7 くらいでも遊べました。

チョー初心者からチーム練習まで、お気軽にお使いください。なお詳細は、近々、虎の穴ホームページに載せますので、ご確認頂きたいと思います。

http://toranoanashooting.wix.com/shooting-toranoana

私にお気軽にメールでの問い合わせやお電話をして頂いてもかまいません。

30日の初心者サバゲーの時に直接私に聞いていただいてもかまいません。宜しくお願い致します。

早速、9月13日(日曜日)にご予約頂いております。

ちなみに、Mr.A主催で小規模な「初心者講習」や「サバゲー上達講習」なども、この秋に開催しますので、お気軽にお申込みください。

虎の穴ブログやホームページをチェックしててくださいね。


さて、先週末、宮城最小サバゲーフィールド制作後の写真です。 

お手伝い頂きました皆様ありがとうございました。この夏はひとりで手入れをしてましたが、人がいると早いですね(笑)。

ピザ屋にて食事会。疲れきった所に食い過ぎもあり、まったり携帯いじりまくり(笑)


写真を撮ると言ったら、時代遅れのコギャルポーズってか。なんともコメントできませんでした(笑)。


そして、遅ればせながら虎の穴オフ会!今回は女子メンバーの知り合いの店で。来月はイノシシBBQか?



今週末は初心者サバゲー!宜しくお願いします。私は最近はやられ役です。前回も「初ヒットありがとうございました!」と感謝のお言葉を頂きました。初心者運営としては、最高の言葉でした(笑)。

エアコキで今週末もハイサイ相手に頑張ります(そりゃー、キツいわ)(笑)。心おきなく撃っちゃってください(笑)。


あと、10月4日(日曜日)に、泉店にて、
『第2回 虎の穴運動会』を開催します!
また改めて告知させて頂きますね。  


Posted by 虎の穴 at 11:10Comments(0)

2015年08月12日

8月30日は初心者サバゲー

こんにちは。またまたご無沙汰しております。Mr.Aで御座います。さて、いつもの様に告知が遅れ気味ですが、8月30日に初心者サバゲーをバンブージャングルにて行います。最近は1年未満の初心者と思えないようなサバゲーマーも増えてますが、まだまだ安心して参加してください。

前回も前々回も初サバゲーの人たちが50%以上参加ですので。初サバゲーの人でも、お仲間がいっぱいいますので、ご安心ください。

さて、今回の初心者は激アツ8月開催ですので、体調管理にはお気を付けください。

持参して頂きたいのは

① 2リットル程度の水分(スポーツ飲料が良いかと)
② 塩や塩煎餅など(塩分補給)
③ 食べ物(シャリバテ防止)

慣れてない方は、飲み物や食事は、持参したほうが良いと思います。好きな時に食べたり飲んだりして体調管理ができますので。

では、皆様、宜しくお願い致します。



ちなみに、二転三転して申し訳御座いませんが、来週の19日水曜日に第二回オフ会を仙台駅前で開催します。お気軽にご参加ください。

で、最後に。涼しい季節の9月の下旬に第二回虎の穴泉店シューティング大会を開催予定です。「言葉はいらないガチ勝負」(笑)。日頃から自信満々なあなた!是非ともご参加ください。  


Posted by 虎の穴 at 23:48Comments(1)

2015年08月10日

TEAM虎の穴 2 ジョーンズポイント

こんにちは。
TEAM虎の穴 HDDです!

8月9日に、虎の穴&NGRMON(仮)連合にて、P.U.Tさんのフィールド『ジョーンズポイント』に行ってきました。



写真に、Cさん達入ってなかった!
申し訳ないです…。

フィールドですが、噂には聞いていましたが、色々てんこ盛りで、非常に楽しかったです!
54名もの仲間達と楽しく遊べました。





重機も、立派なバリケード!
戦車に群がる歩兵?のようなシュチュエーション(笑)

高台から…
こちらは、セーフティエリア側フラッグ。
画像向かって右側のブッシュもフィールドです。




高台反対側、奥側フラッグ地点。
奥の黄色コンテナがフィールドエンド。
左側ブッシュ、ブロック塀後ろはもちろんフィールドです。


今回は足場が良くなかったので、高台はセーフティになっていました。

途中から、夢中になりすぎて、ゲーム写真はほとんど撮れませんでした…。

天候も午前中は、雨が降ったり止んだりでしたが、午後からは晴れ間も出たりで、最高のゲーム日和でした。暑くなかったし。

ゲームはフラッグ戦。
1ゲーム30分でしたが、フィールドが広いので、短く感じました。

攻略ルートも無数にあるので、膠着はほとんどありませんでした。終始赤チームが押されまくりでしたが(笑)

終盤、ブッシュ側を這いつくばって潜入し、フラッグ目前…と思いきや、撃沈!
撃たれる瞬間の相手方の素晴らしい笑顔が忘れられません(笑)

無線があればもっと楽しかっただろうな、と後悔してます…。

これからもフィールド設備を充実される、
との事でしたので、これからが楽しみです!

最後に、P.U.T隊長様、部長様始め、関係者の方々、大変お世話になりました!
また、一緒に遊んで頂いた皆様、お疲れ様でした!

また行ってみたいと思います。

最後に、最終ゲームでのネタ写真。
弾より、蚊が最大の敵だったようです!


  


Posted by 虎の穴 at 11:53Comments(7)

2015年08月02日

TEAM虎の穴1 バンブーサウナ汗

お疲れ様です。
TEAM虎の穴 HDDです。



最近、色々な方から、『TEAM虎の穴』は活動してるのか??
とよく聞かれるので、この虎の穴ブログをお借りして、活動報告を発信していきたいと思います。

ちなみに『TEAM虎の穴』は、「バンブージャングル仙台を拠点として、色々なフィールドに行って、交流しつつ、サバゲー業界を盛り上げよう!」というコンセプトで活動してます。

さて本日、8月2日はバンブージャングルに行ってきました。

メンバーはHさん、Sさんの3名でしたが、
ホームという事もあり、見知った方も多く皆で盛り上がれました。





午前中の元気な時は、ネタ写真など撮って遊んでましたが、ゲームを重ねるごとに、噴き出す汗、汗、汗、汗!!
まさにサウナ状態でしたね´д` ;
でも、身体の中の悪いモノが出切った気がします(笑)

36名の参加者の内、最後まで残ったのは…7名!!
最後は、管理人さんも混ざって、4VS4の殲滅戦で終わりました。

本日の私の戦果はカブト虫 雄2匹、雌1匹でした!
もちろん、ゲームも楽しかったのですよ。
戦果はアレですが…。

本日絡んでいただいた方々、ありがとうございました。大変お疲れ様でした。

来週は、全員でプチ遠征に行ってきます!
  


Posted by 虎の穴 at 23:35Comments(0)