2021年01月24日
Vol.76 40th ジュニアサバイバルゲーム
こんにちは。
Team 虎の穴、HDDです( ̄^ ̄)ゞ
今回も40回目のジュニアサバイバルゲームの模様をレポートします。
40回って事は約7年やっているんですね( °_° )
確か、最初は2人か3人で、H氏と管理人さんが混ざって何とかゲームを、やってた覚えがあります。
4回目位から『ジュニアサバイバルゲーム』というカテゴリーが認知されて、徐々に参加者の方々が増えていきましたね。
多分、U18ゲームの定期開催は日本初だと思います
( ー`дー´)ヤルナ…
一度だけ某フィールド(現在は閉鎖されてるようです)に、企画を丸パクリされた事もありましたね(笑)
今となってはいい思い出ですが(*^_^*)
こうやって定期開催できるのも、参加者してくれる子供達はもちろん、送迎・付き添いしてくださる親御様のおかげですm(__)m
当企画を理解していただき、ありがとうございます。本当に感謝しきれません。
(❁´ω`❁)アリガトウゴザイマス
--------------------

さて、ゲームの方ですが、今回は28名の方々に集まって頂きました。
寒さと、雪だったりで少なめのゲームでした。
こんな中集まった人は変た…いや、気合い入ってますねΣ(゚Д゚)スゲェ!!




まず1、2ゲームはウォーミングアップの、カウンター戦。




赤チームの勢いが凄まじく、
黄色チームの復活地点を包囲されてしまいました
( ̄▽ ̄;)
慌てて、カウンターを後方へ移動させました。


これはヤバいって事で、秘密(変態)兵器のMr.Aを投入。
『男塾』パーカーという、ふざけ…いや、昭和な装備で参戦。ただ目立ち過ぎて、黄色チームから戦力外通告されたようです(笑)



今の子達には分からないネタですよね(×_×;)
次のゲームからは、いつものギリーおぢさんで、
頑張ってました。

カウンター戦は、赤チームの圧勝でしたが、
次のフラッグ戦は何と黄色チーム二連勝!
Σ(゚Д゚)スゲェ!!
Mr.Aの活躍ではない事は確実です。




--------------------
お昼休みはじゃんけん大会を行いました。
ジュニアサバゲーを卒業した子の使っていたエアガンや、デチューンエアガン使用で使わなくなったBOYSガン、装備品、などが景品に出されました。
Yさん、協賛ありがとうございます((^o^))ァリガトォ♪
--------------------
午後からは、すり鉢山戦!










すり鉢山戦力は、赤チームの二連勝。
最後のすり鉢山戦も、赤チームの勝利でした。
その他フラッグ戦はほぼほぼ黄色チームの勝利と、
不思議な勝敗でしたね。

まあ、子供達にとっては勝ち負けはあまり関係ないのかも(笑)
今回も、大きな怪我や事故もなく、無事に終える事が出来ました。
次回開催は3月28日(第4日曜日)を予定しています。
次の第50回を目指し、スタッフ共々頑張っていきますので、よろしくお願いします
_|\○_オネガイシャァァァァァス!!
では、次回お待ちしています。
Team 虎の穴、HDDです( ̄^ ̄)ゞ
今回も40回目のジュニアサバイバルゲームの模様をレポートします。
40回って事は約7年やっているんですね( °_° )
確か、最初は2人か3人で、H氏と管理人さんが混ざって何とかゲームを、やってた覚えがあります。
4回目位から『ジュニアサバイバルゲーム』というカテゴリーが認知されて、徐々に参加者の方々が増えていきましたね。
多分、U18ゲームの定期開催は日本初だと思います
( ー`дー´)ヤルナ…
一度だけ某フィールド(現在は閉鎖されてるようです)に、企画を丸パクリされた事もありましたね(笑)
今となってはいい思い出ですが(*^_^*)
こうやって定期開催できるのも、参加者してくれる子供達はもちろん、送迎・付き添いしてくださる親御様のおかげですm(__)m
当企画を理解していただき、ありがとうございます。本当に感謝しきれません。
(❁´ω`❁)アリガトウゴザイマス
--------------------

さて、ゲームの方ですが、今回は28名の方々に集まって頂きました。
寒さと、雪だったりで少なめのゲームでした。
こんな中集まった人は変た…いや、気合い入ってますねΣ(゚Д゚)スゲェ!!




まず1、2ゲームはウォーミングアップの、カウンター戦。




赤チームの勢いが凄まじく、
黄色チームの復活地点を包囲されてしまいました
( ̄▽ ̄;)
慌てて、カウンターを後方へ移動させました。


これはヤバいって事で、秘密(変態)兵器のMr.Aを投入。
『男塾』パーカーという、ふざけ…いや、昭和な装備で参戦。ただ目立ち過ぎて、黄色チームから戦力外通告されたようです(笑)



今の子達には分からないネタですよね(×_×;)
次のゲームからは、いつものギリーおぢさんで、
頑張ってました。

カウンター戦は、赤チームの圧勝でしたが、
次のフラッグ戦は何と黄色チーム二連勝!
Σ(゚Д゚)スゲェ!!
Mr.Aの活躍ではない事は確実です。




--------------------
お昼休みはじゃんけん大会を行いました。
ジュニアサバゲーを卒業した子の使っていたエアガンや、デチューンエアガン使用で使わなくなったBOYSガン、装備品、などが景品に出されました。
Yさん、協賛ありがとうございます((^o^))ァリガトォ♪
--------------------
午後からは、すり鉢山戦!










すり鉢山戦力は、赤チームの二連勝。
最後のすり鉢山戦も、赤チームの勝利でした。
その他フラッグ戦はほぼほぼ黄色チームの勝利と、
不思議な勝敗でしたね。

まあ、子供達にとっては勝ち負けはあまり関係ないのかも(笑)
今回も、大きな怪我や事故もなく、無事に終える事が出来ました。
次回開催は3月28日(第4日曜日)を予定しています。
次の第50回を目指し、スタッフ共々頑張っていきますので、よろしくお願いします
_|\○_オネガイシャァァァァァス!!
では、次回お待ちしています。
Posted by 虎の穴 at
21:00
│Comments(0)