スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2022年05月22日

Vol.84 48th ジュニアサバイバルゲーム



こんにちは。
虎の穴アシスタント 穴子です( ̄^ ̄)ゞ
久々のブログです。

今回のブログ、
H氏が後半ゲームに出ずっぱりだったので
画像が少ないですm(_ _)m

第48回ジュニアサバイバルゲームの模様を
リポートします(ง •̀_•́)ง

とりあえず、
朝から雨でテンション下がり気味でした。
フィールドツアー時が一番強かったらしいですね
。雨は嫌いです(>_<。)

そんな雨の中、23名の方々に集まって頂きました。

ゲームはいつも通りの、
カウンター戦
フラッグ戦
すり鉢山戦を行ったようです。
シンプルゲームですが、
複雑なルールのゲームより、
シンプルゲームが一番ですね(*^^*)





























親娘参加。
いいですねぇ(❁´ ︶ `❁)*✲゚*















完全同化ギリー君
皆さん分かりますか??Σ(゚Д゚)スゲェ!!



かなり同化してますね




















クラウン スパークリングエアガンですね
パン!パン!
と子気味いい音でしたよ(*^^*)




















さて、今日も前半は元気だった、
Mr.Aです。
いつも通り余裕を感じますね。
大人なおぢさんです(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ


大人なおぢさんは、
前線でも余裕。
なんだかゴソゴソとしています。
まさに大人の余裕ですね( ˘꒳˘ )




でも気がつくと
前と横から十字砲火
周りは良くかみましょうね


やはり呆気なくヒットʅ(´⊙ω⊙`)ʃ


それでもめげずに迎撃してました。
少しだけかっこいいですね?



















ここから
すり鉢山戦です٩(°̀ᗝ°́)و








敵を一掃!





































最後のすり鉢山戦は、
最後の最後までどちらが勝つか分からない
ゲーム展開でしたΣ(゚Д゚)スゲェ!!
見てて面白かったですね



さて、
今回と天気が悪い中、参加、付き添い、送迎の
親御様、大変お疲れ様でしたm(_ _)m
帰ってからの洗濯の大変さ、御察し致します。
ありがとうございましたm(_ _)m

次回第49回ジュニアサバイバルゲームは
7月24日になります。
かなり暑くなるかもですので、
余るくらいの飲み物を持たせてくださいね。

皆様のご参加、
お待ちしてますm(*_ _)m
  


Posted by 虎の穴 at 21:24Comments(0)ジュニア サバゲ

2022年03月27日

Vol.83 47th ジュニアサバイバルゲーム

こんにちは
Team虎の穴 HDDです∠( ̄^ ̄)
今回もジュニアサバイバルゲームの模様を
リポートします。

しかーし!
今日は花粉が酷かったので
手抜きです。
ごめんなさいm(_ _)m
今日は本当に辛かった(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
鼻をもいで洗いたい位でした(笑)

本日は24名の方に集まって頂きました。



まずはいつも通りウォーミングアップを兼ねた
カウンター戦です。













1戦目は赤チーム勝利で
2戦目ほ黄チーム勝利と良い感じの
バランスでスタートしました‪(๑•̀⌄ー́๑)b



次にフラッグ戦。
復活2回ありのゲームになりますが、
防御を置いて置かなかったのか、
速攻で黄色チームが負けてましたね(笑)


ゲームでの一コマ。
階段を降りたところの通路ですが
赤チームが警戒しながら進んでいきます...






アンブッシュされて
全滅でした(´・ω・`)ショボーン


守り側が上手かったですね
ナイス( ˙▿︎˙ )b
















ゆーじさんいつも引っ張ってくれて
ありがとうございますΣ(゚Д゚)スゲェ!






復活地点が包囲されてました
('°◻︎°` ; )ぁゎゎ!!





結構やられてしまいましたね
(´・ω・`)ノ どんまい




気を取り直してここからは
すり鉢山戦になります。





わく3のスマイルショットです(´∀`*)ウフフ
相手に対しての愛を感じます♡


















































































スナイパーがいい感じだったので
構え直してもらいました_(。。)_








余裕のMr.A。
敵陣から生還しました( ー`дー´)ヤルナ…

























画像は以上です。



本日も大きな怪我も無く、
無事に終えることが出来ました。
いつもながら送迎や付き添いの親御様、大変お疲れ様でした。ありがとうございました。

次回ジュニアサバイバルゲームは
5月22日になります。
皆様のご参加、お待ちしてまーすჱ̒ ー̀֊ー́ )







#ジュニアサバイバルゲーム
#ジュニアサバゲー
#小学生サバゲー
#小学生サバイバルゲーム
#中学生サバゲー
#中学生サバイバルゲーム
#高校生サバゲー
#高校生サバイバルゲーム
#U18サバゲー
#U18サバイバルゲーム
#宮城
#仙台  


Posted by 虎の穴 at 22:09Comments(0)ジュニア サバゲ

2022年01月23日

Vol.82 46thジュニアサバイバルゲーム

こんにちは。
Team 虎の穴 HDDです。

今回もバンブージャングルで行われました、
小学生、中学生、高校生を対象としたサバイバルゲーム、
『ジュニアサバイバルゲーム』の模様をレポートします
∠( ̄^ ̄)

今回は、
オミクロンの影響か、雪の影響か、それとも受験か、
参加者は少なめの17名。
私も人数合わせでゲーム参加しましたので、
画像は前半のみになりますm(。>__<。)m

また感染対策を徹底しての開催になりました。
まあ、参加される方々も慣れてますけどね。
☜╮(´ิ∀´ิ☜╮)サスガヤン




ゲームはいつも通り、
ウォーミングアップのカウンター戦から、
復活ありのフラッグ戦、すり鉢山戦を
行いました。

カウンター戦の様子












遠くに見えるのが
通称『白い人』誰かと言うと...


Mr.Aでしたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ


色々と周りの子に指示を出しながら
敵を撃退してましたねヵコ(*゚∀゚)bィ-ィ






今回初参加の子。
少し緊張気味かな?




親子で参加の方
相手が来たら撃つんだよ
ちゃんと隠れるんだよ
と教えてました♡ ( ๑⃙⃘ˊᵕˋ๑⃙⃘ ) ♡




















いつもありがとうございます
Wさん親子
背、お父さん越しましたね(笑)


前方の敵(黒)うまくヒット取れてました






見学にお見えになったお二人
次回お待ちしてまーす



















落し物拾ってくれて
ありがとう((^o^))ァリガトォ♪











フラッグ戦の一コマですが、
フラッグを守る3人。
平和だねー
なんて話してましたが、
この後、後ろからの急襲で皆〇しに(笑)
油断は禁物です。






ここからはすり鉢山戦になります。




タイムキーパーしながら、
写真撮るのって結構難しいですね(--;)






なんか動きの良い方が旗を変えましたが…
( ¯ _ ¯ )ダレダ?




あなたでしたか(笑)
ナイスです(大人気ないとは言いません)( ̄▽ ̄)ニヤリッ



















このゲームは赤の勝利でしたヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪





この後のフラッグ戦も一進一退の攻防があったりで
少ない人数ながら楽しめました。
特に最後のすり鉢山戦(15分ゲーム 復活制限なし)
では、黄色チームの突撃があったりと、
かなり盛り上がってましたね(´ー`*)ウンウン

みんな1日楽しめたのではないでしょうか?
私とMr.Aはヘロヘロになりましたが(笑)

今回も大きな怪我もなく無事に終える事が
出来ました。
送迎や付添、参加された親御様、本当にお疲れ様でした。いちもありがとうございます(*´︶`*)♡Thanks!

次回、第47回ジュニアサバイバルゲームは、
3月27日になります。
春休みだと思うので、皆さんのご参加お待ちしておりますm(_ _)m

あと、まだまだ長靴は必要だと思いますので、
お忘れなく...( ̄▽ ̄)ニヤリッ
  


Posted by 虎の穴 at 20:13Comments(0)ジュニア サバゲ

2021年11月28日

Vol.81 45th ジュニアサバイバルゲーム

はいこんにちは(*´︶`*)コンニチハ

Team虎の穴 HDDです( ̄^ ̄)ゞ

コロナが落ち着いてきて、やっとこさ気兼ねなくサバゲーができますね。
とは言えまだまだ油断禁物ですが(--;)

今回も感染対策をしつかりとした上での開催になりました。


総勢32名の方々に集まって頂きましたm(_ _)m

ゲームはいつも通り、
ウォーミングアップのカウンター戦に始まり、
スラッグ戦(復活2回)、
午後最初のゲームはすり鉢山戦との流れです。


























スナイパーライフルでヒット取れてましたね
キタ━(゚∀゚)━!














パッと見分かりましたりませんが
隠れてます…

拡大

上手く偽装してますねΣ(゚Д゚)スゲェ!!



いつもナイスヒットコールです(´ー`*)ウンウン












みんなで復活しますが
この後フラッグを急襲されます!


敵を見つけて
撃ちますが、当たるか?


























そろり…そろり…と上から攻め込んで
きましたΣ(゚Д゚)スゲェ!!




奇襲成功!
しっかりとヒット取れてました(; ・`д・´)ヤルナ












いつも通り余裕のMr.A。
今回はきちんと動けるか?!( ¯꒳¯ )




敵の臭いを感じて迎撃に|д゚)



上手く迎撃できたようです
たまには真面目に仕事しますね( ´ー`)

























ここから最後のすり鉢山戦です。
最後まで復活ありの17分ゲームです。
かなり白熱してました。

































Mr.Aも頑張ってました(; ・`д・´)ヤルナ


最後10秒で赤チームが突撃⊂(´ω´⊂)))
旗は変えられませんでしたが、
一体感があって凄かった。
迎え撃つ黄チームも最後まで緊張感あるゲームだったのではないでしょうか。

その日の即席チームで一体感を味わえるのが
サバイバルゲームの醍醐味ではないでしょうか。
見応えのあるゲームでした。



今回も大きなケガもなく、無事に終える事が出来ました。送迎の親御様、一緒に参加した親御様、
いつもいつもありがとうございますm(_ _)m

あと、参加された方々はしっかり足腰のケアをして下さいね。明後日位がピークですので…(笑)

次回、第46回ジュニアサバイバルゲームは、
年明け1月23日になります。

皆様のご参加、お待ちしておりますm(_ _)m




最後に…
かなり完成度高い、迫撃砲Σ(゚Д゚)スゲェ!!
モスカート利用との事で今回は使用でけませんでした。春、暖かくなってからの使用が楽しみですね

  


Posted by 虎の穴 at 20:40Comments(0)ジュニア サバゲ

2021年09月26日

Vol.80 44th ジュニアサバイバルゲーム

お疲れ様です(´д`♡⃜)hshs

虎の穴アシスタントアナゴです∠( ̄^ ̄)

本日は、44回目のジュニアサバイバルゲームでした。

少人数でしたが、かなり攻守が移り変わり、
面白いゲーム展開でしたΣ(; ゚□゚)スゲェ!!

早くコロナ収まって欲しいですね。
大人数で遊びたい…
もう少しの我慢です(>_<)


次回は11月28日です!
ご参加お待ちしておりますm(_ _)m


  


Posted by 虎の穴 at 22:11Comments(0)ジュニア サバゲ

2021年07月25日

Vol.79 43th ジュニアサバイバルゲーム

こんにちは( ̄^ ̄)ゞ
team虎の穴 HDDです

東京オリンピック サッカー 対メキシコ戦
勝ちましたね\(^^)/
久保のシュートが…(笑)

さて終わったので安心して
ブログを書き始めます。

今回は35名の方々に集まっていただきました。



大人の方や親子参加が多くて
初参加の子達も多かったです。

気温30℃越えだったので
休憩時間を長くとり、熱中症対策を施しました。

ゲームの方は、
カウンター戦
フラッグ戦
すり鉢山戦
とオーソドックスなゲームを行いました٩(ˊᗜˋ*)و







前回、野砲?を作ってきた子ですが
今回は歩行式ダンボール装甲戦車を作ってきてくれましたΣ(; ゚□゚)スゲェ!!
ガムテープを30巻ほど使ったとか…






しかし初戦から履帯が外れてしまうトラブル…


トライアンドエラーは『ものつくり』の基本です
次回の作品を期待します(*^^*)












ゲーム中にポーズとは余裕だね(; ・`д・´)ヤルナ


ギリースーツは暑そう(--;)
最後まで脱がなかったですね


今回初参加の兄弟
服と帽子が目立ちます(笑)
赤帽子なので強制赤チーム










いつもお世話になっております
わく3 の後姿
背中が語ってますね


そんな背中を追う子供達
わく3小隊が出来上がってましたΣ(゚Д゚)スゲェ!!






即席でも後方に指示を出してました




こちらはSY小隊
確実に相手と撮影者を射抜いてました(嘘笑)



















やっぱり赤帽子は目立つなぁ(笑)






























親娘参加もいいですね( *¯ ³¯*)








こちらのツーマンセル、
この後フラッグゲットしてましたね
オメデトウ٩( ᐛ )و




























ここまで画像を載せて来ましたが
皆さん何か感じませんか??
…そうなんです!!
Mr.Aが写っていないんです!

んー…何をしていたかって?



暑さでへばってましたΣ( ˙꒳​˙ )!?




仕方ないですね
次回に期待です
みんなこの太陽が悪いって事で(´−`) ンー






個人的な今日の一番はこちら


管理人さんからの差入れ
石巻産姫たら
とノンアルビール
最高でした✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*



今回も大きなトラブル、怪我もなく、
無事に終える事が出来ました。
いつもながら、送迎、付添いの親御様、
暑い中ありがとうございましたm(_ _)m

次回は9月26日を予定しています。
台風が直撃しない限り、
雨天決行します。
皆様のご参加お待ちしておりますm(_ _)m  


Posted by 虎の穴 at 22:48Comments(0)ジュニア サバゲ

2021年05月26日

ミスター A 予定表

こんにちは。今年は 日曜日晴れる日が少ないですね。 とても残念です。

今後、晴れることを期待しましょう!

さて今年のミスターA 。10月までスケジュールをアップしておきます!

基本的には、

毎月 第1日曜日と第3日曜日は、スプリングバレースキー場にいます。
毎月 第4日曜日はバンブージャングルにいます。

5月30日日曜日スプリングバレー

6月6日日曜日スプリングバレー
6月20日日曜日スプリングバレー
6月27日日曜日バンブージャングル初心者サバゲー

7月4日日曜日スプリングバレー
7月18日日曜日スプリングバレー
7月25日日曜日バンブージャングルジュニアサバゲー

8月1日日曜日スプリングバレー
8月15日日曜日スプリングバレー
8月22日日曜日バンブージャングル初心者サバゲー


9月5日日曜日スプリングバレー
9月19日日曜日スプリングバレー
9月26日日曜日 バンブージャングル ジュニアサバゲ
8月29日日曜日スプリングバレー

10月3日日曜日スプリングバレー
10月17日日曜日スプリングバレー
10月24日日曜日バンブージャングル初心者サバゲー

私がスプリングバレーにいる日は、第3駐車場で受付になります。

その他の日は、スプリングバレー ジップライン受付で、サバゲ参加の受付してください 。宜しくお願い致します。

スプリングバレーの森林フィールドも初心者に優しいフィールドになりました(笑)。

そして、毎回、初心者優遇復活も、導入してます。

バンブージャングルの初心者サバゲは、無限復活戦もありますよ(笑)。

みんなで、楽しくルールを守り、やりましょう!  


Posted by 虎の穴 at 11:37Comments(0)予定

2021年05月23日

Vol.78 42th ジュニアサバイバルゲーム

こんにちはヽ(^*^)ノ
Team 虎の穴 HDDです。
第42回ジュニアサバイバルゲームの模様をリポート
します( ̄^ ̄)ゞ




コロナ禍真最中なので、
感染対策を行った上での開催でした。

でも、そこはジュニアサバイバルゲーム。
学校やコミュニティでの教育が徹底されてるらしく、皆さん率先して感染対策を行ってくれました。
まさにWithコロナ。
これも時代だなと思います。
早く収束してほしいと、心から願ってます(。>人<)

さて、本日はお天気が微妙だったからか、
参加者は29名と少なめでした。
最後に雨が降ったものの、何とか持ちこたえられました⸜( ' ᵕ ' )⸝
まさにジュニアマジック(笑)







ゲームはウォーミングアップのカウンター戦から始まり、フラッグ戦、摺鉢山戦といつも通りのオーソドックスなゲームを行いました(゚ー゚)(。_。)ウンウン




女子チームも果敢に撃ってましたね!





前回は迫撃砲でしたが、ゴムでは弾が飛ばないとの事で、今回は水冷式機関銃を作ってきてくれました!Σ(゚Д゚)スゲェ!!








ヒットが取れたかどうかは不明ですが、
シュポポポポポと軽快な音で射撃してました(´꒳`)


竹と同化(笑)






















スナイパーライフルは漢のロマンですね
私は挫折しましたが…(´−`) ンー

























あぶねえ
転ばなくて良かった(*^_^*)













久しぶりのWG
(・ω・* )ドウヨ、サイキン































ここからスナイパー対決(; ・`д・´)







ちなみに、どちらが勝ったかは不明です\(ˊᗜˋ*)/




ここからは摺鉢山戦です

























足元が悪かったにも関わらず、
怪我をした子がいなくて一安心です。
特に最後の摺鉢山戦では結構転んでましたね
ドロドロになって、お母さんごめんなさいです
m(_ _)m


今回も送迎してくださいました、
親御様、ありがとうございました。
お疲れ様でした。
いつも感謝感謝ですm(_ _)m

次回は7月25日を予定しています。
皆さんのご参加、お待ちしております( ̄^ ̄)ゞ












↓↓↓おまけ↓↓↓

~本日のMr.A~





まだまだ余裕ですね(笑)


果敢に前進します((((っ・ω・)っgo


右側の敵を攻撃するも……


正面からやられてました(笑)


ちなみにMr.Aを仕留めたのは
この方 (ノ´∀`)ノぉめでとぉ☆



ナイスでした\(^^)/

  


Posted by 虎の穴 at 21:11Comments(0)

2021年05月12日

15日土曜日と16日日曜日のスプリングバレーサバゲーについて

こんにちは。ミスター A でございます。今回は、情報量が多いので、久々にブログを活用させていただきます。良い話と悪い話二つありますので、よろしくお願いいたします。

まず初めに、悪い話から。月曜日の暴風のため。スプリングバレーサバゲーのセーフティにある大きなテント二つが。折れてしまいました。

今週末は雨風を避けるテントがない状態でございます。もし雨が降った場合には、車の中でお待ちいただくことになりますので、ご了承頂きたいと思います。大変申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

日曜日は、雨予報にもなったりしてますので。日曜日ご参加される方は、ご理解の上、ご参加ください。よろしくお願いいたします。

良い話は、スプリングバレースキー場サバゲーフィールド森林エリアが、リニューアルしました。森林エリアの中にもバリケードが乱立するようになりましたので。ちょっと上級者向けのサバイバルゲームフィールドになりました。

森林フィールド今までは、かなりハードコアな自然を生かしたフィールドでしたが。今回は、人の手を入れまして、少しいろんな層の人たちが楽しめるような CQB エリアとして生まれ変わりました。

そして、虎の穴ゲームでは。全ゲームにてハンディ制を導入します。サバイバルゲーム歴1年未満の方は、全ゲーム復活2回までありにします。あくまでも、一年未満の希望者のみでございます。一年未満でも希望しない方は、復活無しで参加して頂いても構いません。1年以上でも、あまりサバゲーに参加できなくて、回数をこなせてない方であれば。相談していただければ、ハンディを差し上げます。お気軽に申し出てください。

是非、お時間のある方は、お越しください。

スプリングバレーは、土曜日の15日も開催しております。私も昼頃から参加したいと思いますので、どうぞ、よろしくお願いいたします。

16日の日曜日は、私はフル出場でございます。

スプリングバレースキー場にいますので。お暇な方は、ぜひお越しください。ただしセーフティエリアのテントが、暴風で二つとも大崩壊してしまいましたので。残念ながらセーフティエリアのテントは、ありません。次回までには復旧する予定で、ございます。

どうぞ、ご理解いただきたいかと思います。どうぞよろしくお願いいたします。  


2021年03月28日

Vol.77 41th ジュニアサバイバルゲーム



こんにちは。
大変ご無沙汰しております。
虎の穴アシスタント、アナゴです。

今回の第41回ジュニアサバイバルゲームは、
宮城県による緊急事態宣言下ということもあり、
慎重にコロナ対策を行った上で、
こぢんまりと開催させていただきました。
ご参加された方々、お疲れ様でした。

次回、第42回ジュニアサバイバルゲームは、5月23日を予定しています。

新型コロナウイルスの終息を祈って…  


Posted by 虎の穴 at 19:13Comments(0)