2020年11月22日
Vol.75 39th ジュニアサバイバルゲーム
こんにちは。
Team虎の穴 HDDですけ( ̄^ ̄)ゞ
今回も『第39回ジュニアサバイバルゲーム』の模様をお伝えします(*^_^*)

午前中は風が少し強かったですが、暖かく、絶好のサバゲー日和でした。
今回は44名の参加。
大人の方が多い印象でしたが、お子さんに付き添ううちにお父さんもハマったって感じですね(笑)

さて、ゲームはいつも通り、
ウォーミングアップのカウンター戦から始まり、
フラッグ戦、すり鉢山戦を行いました。





母娘での参加される方も増えましたね(*^_^*)


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈







┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Yさん、イタッ(°д०॥)✷✸

でもその後親子で進撃!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈










┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
今の時期の植生は、マルチカムがいい感じですね。


今日、惜しかったけど、いい動きでしたよ
( ̄▽ ̄)ニヤリッ







カメラマンを笑顔で撃とうとする悪魔(笑)




今回もMr.A小隊。
て言うか引率?(笑)








Wさん、いつもありがとうございます。


あ、交通整理もありがとうございます
(*´▽`人)アリガトウ♡

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈




隊長もお疲れ様!



┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
赤チームの速攻があり、みんなで防衛線を築いた
黄色チーム。






その頃の赤チームは…


姫(!?)を護るとかって、結構余裕(笑)
上手く速攻効果が出ましたね。





脅威は近ずいていましたが…

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈












┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ここからすり鉢山戦!
最初のゲームは、赤チームが組織的に裏取りを敢行!
裏表の2ゲームともに勝利しましたΣ(; ゚□゚)スゲェ!!



2回目では、逆に黄色チームが死守して、
2ゲームともに勝利。





すり鉢山ゲームは、見ていても楽しかったですね
両チームともに頑張ってました
( ー`дー´)ヤルナ…
今回も、?大きな怪我もなく、無事に終える事が出来ました。
送迎、付添、参加された親御様、本当にお疲れ様でした。特に参加された方々は、3日後の筋肉痛に注意してくださいね イタイ…(´•̥ω•̥`)
次回は年明け1月24日になります。
40回記念大会ですので、豪華?ジャンケン大会を行います!!
気合ダァ!! ヽ(★`д´)ノ 気合ダァ!!
皆さんのご参加、お待ちしていますm(_ _)m
長靴は必須ですよ~!
Team虎の穴 HDDですけ( ̄^ ̄)ゞ
今回も『第39回ジュニアサバイバルゲーム』の模様をお伝えします(*^_^*)

午前中は風が少し強かったですが、暖かく、絶好のサバゲー日和でした。
今回は44名の参加。
大人の方が多い印象でしたが、お子さんに付き添ううちにお父さんもハマったって感じですね(笑)

さて、ゲームはいつも通り、
ウォーミングアップのカウンター戦から始まり、
フラッグ戦、すり鉢山戦を行いました。





母娘での参加される方も増えましたね(*^_^*)


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈







┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Yさん、イタッ(°д०॥)✷✸

でもその後親子で進撃!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈










┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
今の時期の植生は、マルチカムがいい感じですね。


今日、惜しかったけど、いい動きでしたよ
( ̄▽ ̄)ニヤリッ







カメラマンを笑顔で撃とうとする悪魔(笑)




今回もMr.A小隊。
て言うか引率?(笑)








Wさん、いつもありがとうございます。


あ、交通整理もありがとうございます
(*´▽`人)アリガトウ♡

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈




隊長もお疲れ様!



┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
赤チームの速攻があり、みんなで防衛線を築いた
黄色チーム。






その頃の赤チームは…


姫(!?)を護るとかって、結構余裕(笑)
上手く速攻効果が出ましたね。





脅威は近ずいていましたが…

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈












┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ここからすり鉢山戦!
最初のゲームは、赤チームが組織的に裏取りを敢行!
裏表の2ゲームともに勝利しましたΣ(; ゚□゚)スゲェ!!



2回目では、逆に黄色チームが死守して、
2ゲームともに勝利。





すり鉢山ゲームは、見ていても楽しかったですね
両チームともに頑張ってました
( ー`дー´)ヤルナ…
今回も、?大きな怪我もなく、無事に終える事が出来ました。
送迎、付添、参加された親御様、本当にお疲れ様でした。特に参加された方々は、3日後の筋肉痛に注意してくださいね イタイ…(´•̥ω•̥`)
次回は年明け1月24日になります。
40回記念大会ですので、豪華?ジャンケン大会を行います!!
気合ダァ!! ヽ(★`д´)ノ 気合ダァ!!
皆さんのご参加、お待ちしていますm(_ _)m
長靴は必須ですよ~!
Posted by 虎の穴 at 21:22│Comments(0)