2023年03月26日
Vol.89 53thジュニアサバイバルゲーム
はいこんにちは。
Team虎の穴 HDDです( ̄^ ̄)ゞ
さて今回もジュニアサバイバルゲームの様子を
レポートしていきます。
3月、春休みですね。
この時期、学生さんは比較的時間が取れそうだ
と聞いていましたが、あいにくの雨…("'._.)
でも雨だからといって『中止』の文字はない、
ジュニアサバゲーです。
こんな雨の中でも20名の変た…もとい、
やる気満々の子供達が集まってくれました
・`ω・)ス…スゲェ…

少し前までは、雨が降っても雪が降っても、
ゲームをしていましたが、ここ最近はCLOSEする
フィールドもあるとかないとか。
これも時代の流れなんですかねー(*´∀`)クスクス
しかしジュニアサバゲーは2か月に1回。
4月以降は部活とかで参加出来るか分からない
という子もいました。なので安易に中止にせず、
開催して良かったなと思います(*^^*)
お洗濯される親御様には申し訳ありませんが
m(_ _)m
前置きが長くなりましたが、
今回もオーソドックスなカウンター戦、フラッグ戦、すり鉢山戦など13ゲーム行いました。





上の方から来てるよ
とコミニュケーション(´ー`*)ウンウン




何とか上からの黄色チームさんを
撃退できたようですね

そんな混戦中の子供達の中に大きな身体…
(`曲´╬)誰だ!

お約束のMr.A。
雨ということもありエアコキハンドガンで参戦。

カメラ目線も頂きましたが、
戦力になってなかったとかなんとかなんか
Zz┌( ̄〜 ̄)┐ムニャムニャ...




ここでジュニアサバゲーあるあるのアクシデント

滑ってついエアガンを杖のようにしてしまって
銃口に泥詰まり( ´゚д゚`)アチャー
仕方ないとはいえ、こうなると結構面倒なので
気をつけましょう。
ここから黄色チームの怒涛の攻撃が始まります

作戦を考えているのかな?フム(( ˘ω ˘ *))フム




一方赤チームさんは復活地点付近で囲まれて
しまいました(>_<)



復活してはやられる
やられては復活して…
でも何とか撃退してました(; ・`д・´)ヤルナ
















お昼を挟んで、ここからすり鉢山戦フレッ*⸜(✽´ᗜ`✽)⸝*フレッ






バリケードを挟んで、赤黄両チームが旗を変えに
行きます!

相打ちだったようですね(๑•̀ㅁ•́ฅ








……この後は私もゲームに参加して画像はここまでです( ̄^ ̄)ゞ
止むことの無い雨とびちゃびちゃな地面で、
ドロドロになりました(*´∀`)
でもなんかがむしゃらにやっていた頃を
思い出しましたね。
とっても楽しかったです。
さて今回も大きな怪我も無く、無事に終えることが
出来ました。送迎&洗濯の親御様大変お疲れ様でしたm(_ _)m
次回、第54回ジュニアサバイバルゲームは、
5月28日(日曜日)です。
今度は雨が降らない事を祈って(ノ゚ロ゚)ノ<祈祈祈祈
皆様のご参加お待ちしてますm(_ _)m
Team虎の穴 HDDです( ̄^ ̄)ゞ
さて今回もジュニアサバイバルゲームの様子を
レポートしていきます。
3月、春休みですね。
この時期、学生さんは比較的時間が取れそうだ
と聞いていましたが、あいにくの雨…("'._.)
でも雨だからといって『中止』の文字はない、
ジュニアサバゲーです。
こんな雨の中でも20名の変た…もとい、
やる気満々の子供達が集まってくれました
・`ω・)ス…スゲェ…

少し前までは、雨が降っても雪が降っても、
ゲームをしていましたが、ここ最近はCLOSEする
フィールドもあるとかないとか。
これも時代の流れなんですかねー(*´∀`)クスクス
しかしジュニアサバゲーは2か月に1回。
4月以降は部活とかで参加出来るか分からない
という子もいました。なので安易に中止にせず、
開催して良かったなと思います(*^^*)
お洗濯される親御様には申し訳ありませんが
m(_ _)m
前置きが長くなりましたが、
今回もオーソドックスなカウンター戦、フラッグ戦、すり鉢山戦など13ゲーム行いました。





上の方から来てるよ
とコミニュケーション(´ー`*)ウンウン




何とか上からの黄色チームさんを
撃退できたようですね

そんな混戦中の子供達の中に大きな身体…
(`曲´╬)誰だ!

お約束のMr.A。
雨ということもありエアコキハンドガンで参戦。

カメラ目線も頂きましたが、
戦力になってなかったとかなんとかなんか
Zz┌( ̄〜 ̄)┐ムニャムニャ...




ここでジュニアサバゲーあるあるのアクシデント

滑ってついエアガンを杖のようにしてしまって
銃口に泥詰まり( ´゚д゚`)アチャー
仕方ないとはいえ、こうなると結構面倒なので
気をつけましょう。
ここから黄色チームの怒涛の攻撃が始まります

作戦を考えているのかな?フム(( ˘ω ˘ *))フム




一方赤チームさんは復活地点付近で囲まれて
しまいました(>_<)



復活してはやられる
やられては復活して…
でも何とか撃退してました(; ・`д・´)ヤルナ
















お昼を挟んで、ここからすり鉢山戦フレッ*⸜(✽´ᗜ`✽)⸝*フレッ






バリケードを挟んで、赤黄両チームが旗を変えに
行きます!

相打ちだったようですね(๑•̀ㅁ•́ฅ








……この後は私もゲームに参加して画像はここまでです( ̄^ ̄)ゞ
止むことの無い雨とびちゃびちゃな地面で、
ドロドロになりました(*´∀`)
でもなんかがむしゃらにやっていた頃を
思い出しましたね。
とっても楽しかったです。
さて今回も大きな怪我も無く、無事に終えることが
出来ました。送迎&洗濯の親御様大変お疲れ様でしたm(_ _)m
次回、第54回ジュニアサバイバルゲームは、
5月28日(日曜日)です。
今度は雨が降らない事を祈って(ノ゚ロ゚)ノ<祈祈祈祈
皆様のご参加お待ちしてますm(_ _)m
Posted by 虎の穴 at
21:01
│Comments(0)