スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2019年02月27日

初心者サバゲーに御参加頂きまして、ありがとうございました

こんばんは。Mi.Aで御座います。初心者サバゲーに御参加頂きました皆様。御参加頂きまして大変ありがとう御座いました。

和やかな雰囲気で、楽しめたかと思います。午後からは初参加の方々もフィールドになれてきて、皆さんヤブの中に消えてゆき。フィールド中心部には誰もいなくなりまして。

私のオレンジ色の案山子も役立たずでした(笑)。

フラッグ戦の時、私からのアドバイス「フラッグ戦では、ヒットを取らなくてもフラッグを取れば勝ちなので、あえてヒットを取らないで、フラッグだけ狙らうのも良いですよ」と言うのを参考にして。

交戦せず単独でフラッグを取った中学生もいらっしゃいました。ヒットを取って喜ぶだけがサバゲーではありませんからね。

同じチームになった人と連携を取って、攻撃やディフェンスをするのなんかサバゲーの良いところだと思います。

さらに、敵も良く守れば「ナイスディフェンス」や、敵にも「ナイスヒット」なんて、私は声をかけますが。皆様どうですか?

冬場にスノーボードばかりしてる奴に言われたくないと(笑)。それも正解ですね(笑)。

そうそう、初心者サバゲーでしたが、なぜかアダルトサバゲーの話でも盛り上がりました(笑)。

アダルトサバゲーとは、「Mr.A発案の実戦の戦闘に近い条件でするサバゲー」なんです。昔はそんな感じのサバゲーばかりだったのですが。今では絶滅危惧種(笑)。なので、ちょっと復活させたいかなと。あ、もちろん、私が勝手にレギュを作りました(笑)。

めくら撃ちあり、ハイサイクル制限無し、弾の重さ制限無し。暖かい暴言あり、その他諸々が独自のレギュです。戦争映画ばりの緊迫サバゲーを目指してます(笑)。

ただし、本気で怒った人、参加者を不快にした人、悪意のゾンビ行為、などなど、MrA独自のレギュに違反した人は、その場で即退場となります。

レギュは、基本的には当日発表です。

公募しても、いつもは身内だけしか集まらないアダルトサバゲー(笑)。今年はゴールデンウィークにやる予定です。

変わったサバゲーをしたい人は、是非とも(笑)。



3月は、ジュニアサバゲーですよ!




  


Posted by 虎の穴 at 00:58Comments(0)初心者サバゲ