2018年03月18日
Vol.60 23th ジュニアサバイバルゲーム
こんにちは。
Team 虎の穴 HDDです( ̄^ ̄)ゞ
今回も、第23回ジュニアサバイバルゲームの様子をお伝えします!

小学生、中学生、高校生対象のサバイバルゲームなので、10禁エアガンまたは、10禁エアガン並みのパワーに抑えたエアガンを使用したゲームです。
コンセプトは、
『エアガンを撃つ楽しさと、撃たれる痛さを知る』
となっていて教育的なんですよ( ̄^ ̄)
今回は宮城県内から52名の方々が集まりました!
ゲーム内容は、
カウンター戦
フラッグ戦(復活あり)
すり鉢山戦
スパイ戦
ターミネーターフラッグ戦
と、色々なゲームを12ゲーム程行いました。




天候は寒くもなく、暑くもなく丁度良い感じにでしたが、子供達は汗びっしょり(^。^)












最近は、スナイパーライフルが増えましたね。
飛距離の関係から、皆スカウト・スナイパー状態
(^ ^)
でも、立ち回りが上手かったですね。















ギリーおぢさんも健在!
神出鬼没でした(*^_^*)




橋の上でポーズ。








いつも来てくれてる、M君とA君。
このジュニアゲームがきっかけで、友達になったとか(*^_^*)







この辺りから、すり鉢山戦です。














戦犯処刑(ネタです念のため)σ(^_^;)

今回も、大きな怪我もなく、無事に終える事ができました。
いつもながらですが、
送迎してくださいました、親御様の皆様、大変ありがとうございました。お疲れ様でしたm(_ _)m
次回は5月27日になります!
かなり暖かくなって、ザバゲーシーズン突入ですね。
皆さんのご参加、お待ちしてまーす( ̄^ ̄)ゞ
Team 虎の穴 HDDです( ̄^ ̄)ゞ
今回も、第23回ジュニアサバイバルゲームの様子をお伝えします!

小学生、中学生、高校生対象のサバイバルゲームなので、10禁エアガンまたは、10禁エアガン並みのパワーに抑えたエアガンを使用したゲームです。
コンセプトは、
『エアガンを撃つ楽しさと、撃たれる痛さを知る』
となっていて教育的なんですよ( ̄^ ̄)
今回は宮城県内から52名の方々が集まりました!
ゲーム内容は、
カウンター戦
フラッグ戦(復活あり)
すり鉢山戦
スパイ戦
ターミネーターフラッグ戦
と、色々なゲームを12ゲーム程行いました。




天候は寒くもなく、暑くもなく丁度良い感じにでしたが、子供達は汗びっしょり(^。^)












最近は、スナイパーライフルが増えましたね。
飛距離の関係から、皆スカウト・スナイパー状態
(^ ^)
でも、立ち回りが上手かったですね。















ギリーおぢさんも健在!
神出鬼没でした(*^_^*)




橋の上でポーズ。








いつも来てくれてる、M君とA君。
このジュニアゲームがきっかけで、友達になったとか(*^_^*)







この辺りから、すり鉢山戦です。














戦犯処刑(ネタです念のため)σ(^_^;)

今回も、大きな怪我もなく、無事に終える事ができました。
いつもながらですが、
送迎してくださいました、親御様の皆様、大変ありがとうございました。お疲れ様でしたm(_ _)m
次回は5月27日になります!
かなり暖かくなって、ザバゲーシーズン突入ですね。
皆さんのご参加、お待ちしてまーす( ̄^ ̄)ゞ