スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2016年05月22日

Vol.49 第12回 ジュニアサバイバルゲーム!

こんにちは♪
ご無沙汰しています、虎の穴アシスタント、アナゴです( ̄^ ̄)ゞ

なんだか、暑かったり寒かったりで、微妙に体調崩してますσ(^_^;)
なんか、変な天気ですねー。


さてさて、今日、5月22日は非常に強い日差しの下、H氏主催『第12回 ジュニアサバイバルゲーム』でした!

宮城県全県から40名の方々が参加されました。



今回は、大人の方グループの参加もありました。
サバゲー自体初めてなので、10禁銃でサバゲーをやってみたいとの事でした(*^_^*)
かなり動いてたようですが、明日のお仕事に支障をきたさないか、非常に心配ですf^_^;)

ジュニアサバゲーは、当たってもあまり痛くないので、初めての方、女性の方にオススメですよ(^_^)v



さて、ゲームの方は、カウンター戦、フラッグ戦、スパイ戦、摺鉢山戦など比較的シンプルなゲームを行いました。















バンブー名物??パンダ氏も見学に来てましたよ。
この後、流れ弾??に当たってました(*^_^*)












最初はベテラン勢の多い方のチームが、押し気味でしたが、フィールドに慣れてくると、徐々に均衡したゲーム展開になりました。



また、チーム内でもコミュニケーションが取れるようになり、即席チームでも声をかけ合いなが、連携も取れてましたね。























それにしても、皆んな走る走る(^_^*)
まさに、無限の体力。若いってスバラシいです!








Mr.Aも参加。
エアコキで頑張ってました\(^o^)/


























相手フラッグまであと少し!!


他の味方が、フラッグゲット!
味方と多方面からうまく連携して、フラッグを取れました\(^o^)/
これが、サバゲーの醍醐味ですね!






摺鉢山戦。
















今回は、高校生の参加が多かったです。
中学生の時から見てる子達ですが、かなり逞しくなってきましたV(^_^)V

この子達が18歳になり、通常のゲームに参加したらと思うと、楽しみなような、恐ろしいような…。
かなりの強敵になりそうです(・・;)



























今回も、怪我、トラブルも無く終える事が出来ました。
また送迎、同伴してくださる親御さんの、ご理解がなければ、この『ジュニアサバイバルゲーム』は成り立ちません。
改めて、感謝の意を伝えたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

次回は7月の第4週、7月24日(日曜日)を予定してます!

皆さまのご参加、お待ちしております( ̄^ ̄)ゞ  


Posted by 虎の穴 at 23:33Comments(3)