スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2016年01月14日

コクサイ M16A1 夢叶う

ご無沙汰しております。冬になると活動が鈍くなるMr.Aで御座います。申し訳御座いません。けっしてスノーボードばかりでは(汗)。

とても遅くなりましたが、今年もどうぞ、宜しくお願い致します。Mr.Aのところで、昨年、不幸があったために、小正月を待ってのご挨拶になりました。誠に申し訳御座いません。

今年もシューティングレンジ虎の穴はもちろんのこと 「初心者サバゲー」 「ジュニアサバゲー」 「女子サバ」に頑張ってゆきますので、どうぞ、宜しくお願い致します。そして、Mr.Aとしては、ミリタリーマニアの為のお遊びも考えてますので、どうぞ、宜しくお願い致します。

さて、私が高校生になりたての頃、コクサイと言うメーカーからM16A1がリリースされまして。調べて頂けるとわかるのですが、エアーガンとモデルガンが融合した感じのでした。

私は、そんな内部構造など気にもせず、ほんとかっこいいので欲しかったんですね。でも、サバゲー重視でマルシン(確か)のM1カービンを買ってケースレスに改造してしまいまして。でも、ほんと、M16に迷彩生地がハンドガードとストックに付いたのが欲しくて欲しくて。

こんな感じのです。



かっこいい!この迷彩カバーほしー!

あれ、どこかで見た時あるような(笑)。


そうです。Mr.AのM16A1は、高校生の頃とても欲しかったコクサイM16A1を再現したんです(笑)。迷彩ハンドガードカバーなどは、知り合いに作ってもらいました(笑)。現在、スコープがついてますが以前は、ドットサイトをつけてたので、かっこはコクサイの丸パクリ(笑)。

あー、夢が叶った!

新年からくだらないネタですみません。

今年もどうぞ、宜しくお願い致します。

  


Posted by 虎の穴 at 01:28Comments(0)泉店バンブーとBJ店