2014年08月21日
虎の穴整備とBJSアイテム
ご無沙汰しております。Mr.Aです。今日は虎の穴のブログを使って、私なりにバンブー情報お伝えしたいと思います。
昨日は虎の穴整備に行きました。そうです掃除の時間です。毎日使っていると、汚れが目立ちますので。
それで、本題ですが。かねてからお客様からの要望が多かった、バリケードをバンブー内に仮設置してきました。
あえて、バリケードと書きましたが、実はフィールドの地図を貼ってある、フィールド案内板です。もちろん、バリケードとして、思う存分ご活用ください。高さは立ったままで十分撃てる高さです。
アツイ要望がありました、初心者でも安全に小道が(一部分)行けるようになりました。今まで怖かった迂回路や小道もバリケード設置部分を作りました。

フラック防御エリアに設置。これで、フラックの防衛もやりやすく成りました。

土曜日までには、また増えてると思います。フィールド中央の開けた部分にも設置予定です。なかなか距離もあるので、初心者の人も撃ちやすいと思います。
バンブーの中央のひらけたスペースを使うと、初心者でもバリケードを使って楽しめると思います。
是非遊びに来てください。
昨日は虎の穴整備に行きました。そうです掃除の時間です。毎日使っていると、汚れが目立ちますので。
それで、本題ですが。かねてからお客様からの要望が多かった、バリケードをバンブー内に仮設置してきました。
あえて、バリケードと書きましたが、実はフィールドの地図を貼ってある、フィールド案内板です。もちろん、バリケードとして、思う存分ご活用ください。高さは立ったままで十分撃てる高さです。
アツイ要望がありました、初心者でも安全に小道が(一部分)行けるようになりました。今まで怖かった迂回路や小道もバリケード設置部分を作りました。

フラック防御エリアに設置。これで、フラックの防衛もやりやすく成りました。

土曜日までには、また増えてると思います。フィールド中央の開けた部分にも設置予定です。なかなか距離もあるので、初心者の人も撃ちやすいと思います。
バンブーの中央のひらけたスペースを使うと、初心者でもバリケードを使って楽しめると思います。
是非遊びに来てください。
Posted by 虎の穴 at
02:05
│Comments(0)