2017年09月21日
今週の日曜日は、ジュニアサバゲです。虎の運動会は。
おはようございます❗今週は晴れの日が続いてますね❗日曜日も晴れるといいなー!
さて、日曜日はジュニアサバゲです!ギリーおじさん、登場です。最近はギリー仲間も見かけますね(笑)。
日曜日も宜しくお願いします。
さて、恒例の虎の穴秋の大運動会、10/8の日曜日に予定してます。詳細は後程。

さて、日曜日はジュニアサバゲです!ギリーおじさん、登場です。最近はギリー仲間も見かけますね(笑)。
日曜日も宜しくお願いします。
さて、恒例の虎の穴秋の大運動会、10/8の日曜日に予定してます。詳細は後程。

2017年06月18日
虎の穴春の大運動 結果報告
こんばんは。毎日、爽やかな天気が続いております。梅雨入りは、ちょっと先になりそうですかね(笑)。Mr.Aで御座います。
さて、大変遅くなりましたが、1週間前に虎の穴泉店で開催しました、虎の穴春の大運動の結果報告です。
参加者は、虎の穴の常連のお客様たち。そうです。イツメンプラス、新たな参加者で開催致しました。
結果は三度目の優勝K氏おめでとうございます❗前回の秋の大運動会は、体調不良で欠席で逃しましたが、今回は体調を整え参加、見事返り咲きました。おめでとうございます。
しかしながら、優勝以下も秒数では僅差でした。これは、秋の大運動会も楽しみですね。
皆さんコソ練の成果が出始めて来ましたね。
さて、秋の大運動会は、10月に予定しております。初参加大歓迎ですので、是非ともご参加ください。
もちろん、事前講習を頼まれましたら、行いますので、お気軽にお聞きください。
そして、とりさん。写真ありがとうございました。そう言えば、先日、ガチなフォトコンテストで受賞してましたね。元プロカメラマンの私から見ても上手ですよ。写真ありがとうございました❗
もっと写真あるのですが、アップに時間がかかり。選別させて頂きました。

優勝

人数は少ないけど、皆で楽しめました。








来週の日曜日は、初心者サバゲです!

来月はジュニサバですよ!

さて、大変遅くなりましたが、1週間前に虎の穴泉店で開催しました、虎の穴春の大運動の結果報告です。
参加者は、虎の穴の常連のお客様たち。そうです。イツメンプラス、新たな参加者で開催致しました。
結果は三度目の優勝K氏おめでとうございます❗前回の秋の大運動会は、体調不良で欠席で逃しましたが、今回は体調を整え参加、見事返り咲きました。おめでとうございます。
しかしながら、優勝以下も秒数では僅差でした。これは、秋の大運動会も楽しみですね。
皆さんコソ練の成果が出始めて来ましたね。
さて、秋の大運動会は、10月に予定しております。初参加大歓迎ですので、是非ともご参加ください。
もちろん、事前講習を頼まれましたら、行いますので、お気軽にお聞きください。
そして、とりさん。写真ありがとうございました。そう言えば、先日、ガチなフォトコンテストで受賞してましたね。元プロカメラマンの私から見ても上手ですよ。写真ありがとうございました❗
もっと写真あるのですが、アップに時間がかかり。選別させて頂きました。

優勝

人数は少ないけど、皆で楽しめました。








来週の日曜日は、初心者サバゲです!

来月はジュニサバですよ!

2016年11月10日
喜久屋書店さんで上映を始めました
こんばんは。いつも大変お世話になっております。Mr.Aで御座います。昨日からかなり寒くなりましたね。寒くなるとテンションガタ落ちになりがちですが、私はテンションマックスです。なぜなら、待ちに待ったスノーボードシーズンです!先々週から準備をして万端です(笑)。
もう一つテンションマックスな理由が(笑)。今週から仙台イービーンズ喜久屋書店仙台店さん喜久屋シアターにて、虎の穴運動会の上映を始めました。先日、動画を作って頂いたものです。すでに、YouTubeにはアップしているのですが、より多くの方々に見て頂きたいと、喜久屋書店仙台店さんでの上映も始めました。
是非とも通りすがりにサバゲコーナーにありますので、見てください。
喜久屋書店さんのミリタリーコーナーは、書籍の多さに驚きますよ。ミリタリーアニメ書籍は、言うまでもなく充実してますが、私の様なミリタリーマニアも満足の書籍数です。


11/23日は、バンブージャングルにて床屋さんゲームです。私も参加します。どうぞ宜しくお願い致します。
11/27は、ジュニアサバゲです。こちらも参加しますので、どうぞ宜しくお願い致します!

もう一つテンションマックスな理由が(笑)。今週から仙台イービーンズ喜久屋書店仙台店さん喜久屋シアターにて、虎の穴運動会の上映を始めました。先日、動画を作って頂いたものです。すでに、YouTubeにはアップしているのですが、より多くの方々に見て頂きたいと、喜久屋書店仙台店さんでの上映も始めました。
是非とも通りすがりにサバゲコーナーにありますので、見てください。
喜久屋書店さんのミリタリーコーナーは、書籍の多さに驚きますよ。ミリタリーアニメ書籍は、言うまでもなく充実してますが、私の様なミリタリーマニアも満足の書籍数です。


11/23日は、バンブージャングルにて床屋さんゲームです。私も参加します。どうぞ宜しくお願い致します。
11/27は、ジュニアサバゲです。こちらも参加しますので、どうぞ宜しくお願い致します!

2016年11月03日
虎の穴運動会 動画
こんばんは。久々の深夜投稿です。Mr.Aで御座います。さすがに眠くなってきました。が、もうひと踏ん張り行きます。
なぜなら、先日行われた虎の穴運動会についてのご報告だからです。
さて、2016年 秋 虎の穴運動会は、デフェンディングチャンプ不在。そして、優勝候補も不在。さらに体調不良で常連さんも不参加という前代未聞の開催条件でした。やはりこの季節、体調を崩しやすいのと、急に寒くなりましたので怪我をしやすいので、注意をしなければいけませんね。
さらに、チーム虎の穴の活動日を確認しないで、私が運動会開催日を決めて告知をしてしまったために、虎の穴運動会なのにチーム虎の穴不参加という大失態をしてしまいまして。
周りからは、「ここでチームを強制参加させないユルさが良いですね」とのお褒めの言葉を頂きましたが。反省してます。
さてさて、そんな中、集まって頂いた皆様。本当にありがとう御座います。さすが、集まって頂いた方々、強者でした。

私も参加させていただきました。

大会は初参加で大会新記録樹立させたり。いぶし銀の射撃で2種目1位。バランスの良い射撃スキルで総合優勝する者。そして、10禁でスティールチャレンジで高得点を出すなど、すごかったです。
幾度のトラブルにめげずに150m競歩をこなした参加者もおりました。大ゴケしてもめげない行動力は素晴らしかったです。
今回は、予告通りに、泉ヶ岳の麓で作られた炭でアメリカンスタイルBBQをしました。やはり炭が違うとうまいですね。

なんと虎の穴泉店シューティング大会 初の動画をタジマさんとヒロキイ君に作っていただきました。ヒロキイ君には、出演もして頂きました。ビジュアル的にも私が出演するより、100倍いいですね((笑)。射撃も初参加なのにかなりいい感じでした。今後に期待ですね。
是非とも動画見てください。かなり、競技内容がわかりやすい動画です(笑)。
https://www.youtube.com/watch?v=j3_NNQxh2Jo
シューティング大会は、順位も大切ですが、己の記録との戦いです。タイムがあるので個人としても楽しめます。上手下手もはっきり出てしまいますが、順位がふるわなくても、めげずに前回より1秒でも早くと言う目標を掲げて参加すれば、1人でも楽しめると思います。
サバゲで多くの人と楽しむのも良いですが、射撃スキルを磨くついでに、自分自信の戦いに勝つのもいいのでは?
なぜなら、先日行われた虎の穴運動会についてのご報告だからです。
さて、2016年 秋 虎の穴運動会は、デフェンディングチャンプ不在。そして、優勝候補も不在。さらに体調不良で常連さんも不参加という前代未聞の開催条件でした。やはりこの季節、体調を崩しやすいのと、急に寒くなりましたので怪我をしやすいので、注意をしなければいけませんね。
さらに、チーム虎の穴の活動日を確認しないで、私が運動会開催日を決めて告知をしてしまったために、虎の穴運動会なのにチーム虎の穴不参加という大失態をしてしまいまして。
周りからは、「ここでチームを強制参加させないユルさが良いですね」とのお褒めの言葉を頂きましたが。反省してます。
さてさて、そんな中、集まって頂いた皆様。本当にありがとう御座います。さすが、集まって頂いた方々、強者でした。

私も参加させていただきました。

大会は初参加で大会新記録樹立させたり。いぶし銀の射撃で2種目1位。バランスの良い射撃スキルで総合優勝する者。そして、10禁でスティールチャレンジで高得点を出すなど、すごかったです。
幾度のトラブルにめげずに150m競歩をこなした参加者もおりました。大ゴケしてもめげない行動力は素晴らしかったです。
今回は、予告通りに、泉ヶ岳の麓で作られた炭でアメリカンスタイルBBQをしました。やはり炭が違うとうまいですね。

なんと虎の穴泉店シューティング大会 初の動画をタジマさんとヒロキイ君に作っていただきました。ヒロキイ君には、出演もして頂きました。ビジュアル的にも私が出演するより、100倍いいですね((笑)。射撃も初参加なのにかなりいい感じでした。今後に期待ですね。
是非とも動画見てください。かなり、競技内容がわかりやすい動画です(笑)。
https://www.youtube.com/watch?v=j3_NNQxh2Jo
シューティング大会は、順位も大切ですが、己の記録との戦いです。タイムがあるので個人としても楽しめます。上手下手もはっきり出てしまいますが、順位がふるわなくても、めげずに前回より1秒でも早くと言う目標を掲げて参加すれば、1人でも楽しめると思います。
サバゲで多くの人と楽しむのも良いですが、射撃スキルを磨くついでに、自分自信の戦いに勝つのもいいのでは?
2016年10月27日
初心者サバゲありがとうございました。そして、虎の穴運動会
おはようございます。今週は仕事が激忙しく、ブログが遅れてしまいました。申し訳御座いません。
そして、初心者サバゲに参加して頂いた皆様、大変ありがとう御座いました。今回は復活戦を多くしたり、摺鉢山を2回取り入れたりなど、初心者の方でも多く撃ちあえる内容にさせて頂きました。そして、プロフェッショナルな方々の自主規制もあり、初心者に優しい進行ができたことは、大変ありがたいことでした。

参加される方々のあたたかい思いで成り立っている初心者サバゲだなー。と、つくずくありがたく思いました。参加された皆様、大変ありがとう御座いました。お礼が大変遅くなりまして、申し訳御座いませんでした。
私の連れて行ったスウエーデンのお友達もとても楽しめた様子です。近々再参戦致します。どうぞ、宜しくお願い致します。


さて、今週末は虎の穴大運動会シューティング大会です。どうぞ、宜しくお願い致します。

通常はバーベキューを虎の穴泉店では禁止しておりますが、今回は私が管理することもあり、特別に地域の方から許可を頂きました。
当日は、私の方で小さいですがバーベキューコンロを持ってゆきます。炭は泉ヶ岳山麓で炭焼きをした、地元産の炭を使います。この炭で焼いた肉は、格別なんですよ。
ささやかな、参加者へのサービスです。
参加者全員の肉は、揃えられないので((汗)。大変申し訳御座いませんが、食べ物は自分の分をご持参頂きたいと思います。肉を焼けるコンロは、小さいですが私が用意いたします。
本当にささやかなサービスですが、どうぞ、宜しくお願い致します。
来月はジュニアもあるよ

そして、初心者サバゲに参加して頂いた皆様、大変ありがとう御座いました。今回は復活戦を多くしたり、摺鉢山を2回取り入れたりなど、初心者の方でも多く撃ちあえる内容にさせて頂きました。そして、プロフェッショナルな方々の自主規制もあり、初心者に優しい進行ができたことは、大変ありがたいことでした。

参加される方々のあたたかい思いで成り立っている初心者サバゲだなー。と、つくずくありがたく思いました。参加された皆様、大変ありがとう御座いました。お礼が大変遅くなりまして、申し訳御座いませんでした。
私の連れて行ったスウエーデンのお友達もとても楽しめた様子です。近々再参戦致します。どうぞ、宜しくお願い致します。


さて、今週末は虎の穴大運動会シューティング大会です。どうぞ、宜しくお願い致します。

通常はバーベキューを虎の穴泉店では禁止しておりますが、今回は私が管理することもあり、特別に地域の方から許可を頂きました。
当日は、私の方で小さいですがバーベキューコンロを持ってゆきます。炭は泉ヶ岳山麓で炭焼きをした、地元産の炭を使います。この炭で焼いた肉は、格別なんですよ。
ささやかな、参加者へのサービスです。
参加者全員の肉は、揃えられないので((汗)。大変申し訳御座いませんが、食べ物は自分の分をご持参頂きたいと思います。肉を焼けるコンロは、小さいですが私が用意いたします。
本当にささやかなサービスですが、どうぞ、宜しくお願い致します。
来月はジュニアもあるよ

2016年10月06日
10/23初心者サバゲ 10/30虎の穴大運動会
いつもながらご無沙汰しております。Mr.Aで御座います。最近は、真面目にサバゲーしております。先日もジュニアサバゲ、定例会と参加しました。
ジュニアサバゲは45人と参加者が多かったですね。そして、参加者もベテランから初心者まで、和気あいあい楽しく出来ましたので、とても良かったです。私も調子に乗りすぎて、フラックゲットして、運営から指導されてしまいました(笑)。
ジュニアサバゲーは、射程が短い分だけ接近しなければらなず。なかなかのスキルが必要になります。その分、夢中になってしまうんですよね。私は楽しいゲームも好きですが、シビアなゲームも好きなので、ある意味ジュニアサバゲーにハマってます(笑)。
さて、10月23日は初心者サバゲー。天気は良いはず?なので、お気軽にご参加ください。初心者の方に合わせて「ゆるーく」進めますので。

そして、10月30日は、虎の穴泉店にて、射撃大会。虎の穴運動会を開催します。こちらも、スキルアップに参加してみてはいかがですか?

10/9 日曜日もバンブージャングルの耐久戦に参戦致しますので、どうぞ宜しくお願い致します。
ジュニアサバゲは45人と参加者が多かったですね。そして、参加者もベテランから初心者まで、和気あいあい楽しく出来ましたので、とても良かったです。私も調子に乗りすぎて、フラックゲットして、運営から指導されてしまいました(笑)。
ジュニアサバゲーは、射程が短い分だけ接近しなければらなず。なかなかのスキルが必要になります。その分、夢中になってしまうんですよね。私は楽しいゲームも好きですが、シビアなゲームも好きなので、ある意味ジュニアサバゲーにハマってます(笑)。
さて、10月23日は初心者サバゲー。天気は良いはず?なので、お気軽にご参加ください。初心者の方に合わせて「ゆるーく」進めますので。

そして、10月30日は、虎の穴泉店にて、射撃大会。虎の穴運動会を開催します。こちらも、スキルアップに参加してみてはいかがですか?

10/9 日曜日もバンブージャングルの耐久戦に参戦致しますので、どうぞ宜しくお願い致します。
2016年05月30日
春の運動会 終了
こんばんは。久々に深夜のアップです。Mr.Aで御座います。腹の出ている老体に、こたえる深夜作業(笑)。
さて、日曜日に虎の穴運動会を無事終了致しました。アダルトサバゲーに引き続き、マニア度のたかーい半年に一度の運動会。いつもよりいっそうの少人数で開催しました。
特に今回は参加できなかった人々からクレームの嵐(笑)。なぜなら、5月が近づいてからの正式告知となり。参加できない人が続出になりました。10月は8月の告知にしますので、お許しくだされ。
さらに今回は、強風の中で40mに当て込むという非情の強行突破でした。もちろん、記録は前代未聞のロースコアーを連発(笑)。コツは、いかに風を読みカーブやシュートをつけて、ストライクを取るかという、野球大会のような40m射撃でした(笑)。実戦的ですな。ま、これも、この大会ならでは。
まずは、結果からといいますと。非情の40mが非情の結果を生んでしまいました(笑)。なんと、3種目で1位の人が40mタイムで振るわず2位になるという、すごい結果になりました。まー、これも勝負(笑)。秋に再チャレンジですね!
Mr.A 前回、飛び入り参加して大人気ない好記録を出し、ひんしゅくをかいました。そこで、今回も一発かますぜ!と思いスティールチャレンジに飛び入り参加。結果は最下位(笑)。練習不足を大反省。思い上がってました。
今回の大会は、全員、イメージより記録が伸びない、前回より記録が伸びないなど、「大反省会」となり閉幕しました(笑)。
最後は、皆で秋での記録更新を誓い。そして、ターゲットシューティングを10年後に盛り上げる事を誓い、春風の中、渓流のせせらぎを聴きまったりとしました。
では、参加者の反省の言葉です。
まずは、4連覇のk原氏 全種目優勝。(ちなみに、内容が良くなかったせいか、優勝トロフィーを忘れていく始末。私が預かっておきます(笑)。
次は二位のLA400K氏 くやしいです。ロングレンジシューティングを頑張って次は!彼女が欲しいです。自分が好きな人を人に紹介しないまともな友達を募集してます。(という後半、本人にしかわからない心の叫びを書いてくれました。)
キリナカ氏 たのしかったです。またがんばろうとおもいました。(と平仮名でとのリクエスト。初参加で頑張りました。)
メガーネ氏 ライフル射撃 下手すぎいいいいいいいいいいいいいいい。(との自虐コメント。)
謎J氏 メンテと調整はしっかりと。そして、寝坊厳禁!とのコメント。そうです。軍隊では遅刻は厳罰です(笑)。
そして、あとの方々には、コメントもらうの忘れて、午後6時くらいまでレンジで話し込んでたー(笑)。すみません。
以上、大運動会のつもりが、運営、結果共々大反省会でした(笑)。
参加者の皆様お疲れ様でした!秋の大運動会もお待ちしております!そして、新たな参加者、随時募集です。大運動会参加を目指すあなた!是非とも参加を!
Mr.Aにご連絡を頂ければ、シューティング大会に必要な練習方法をお教えします。日時を調整の上、レンジに同行致します。
虎の穴泉では、身内だけであそびたい人のために、5人からの貸切をしています。詳しくは、虎の穴へメールして質問をしてください。
今後とも、どうぞ、よろしくお願い致します。

お腹の肉が気になる人。

地獄の強風40m射撃


コンバットシューティング


ひととき

4連覇 おめでとおうございます!




表彰

参加者の武器

集合写真
さて、日曜日に虎の穴運動会を無事終了致しました。アダルトサバゲーに引き続き、マニア度のたかーい半年に一度の運動会。いつもよりいっそうの少人数で開催しました。
特に今回は参加できなかった人々からクレームの嵐(笑)。なぜなら、5月が近づいてからの正式告知となり。参加できない人が続出になりました。10月は8月の告知にしますので、お許しくだされ。
さらに今回は、強風の中で40mに当て込むという非情の強行突破でした。もちろん、記録は前代未聞のロースコアーを連発(笑)。コツは、いかに風を読みカーブやシュートをつけて、ストライクを取るかという、野球大会のような40m射撃でした(笑)。実戦的ですな。ま、これも、この大会ならでは。
まずは、結果からといいますと。非情の40mが非情の結果を生んでしまいました(笑)。なんと、3種目で1位の人が40mタイムで振るわず2位になるという、すごい結果になりました。まー、これも勝負(笑)。秋に再チャレンジですね!
Mr.A 前回、飛び入り参加して大人気ない好記録を出し、ひんしゅくをかいました。そこで、今回も一発かますぜ!と思いスティールチャレンジに飛び入り参加。結果は最下位(笑)。練習不足を大反省。思い上がってました。
今回の大会は、全員、イメージより記録が伸びない、前回より記録が伸びないなど、「大反省会」となり閉幕しました(笑)。
最後は、皆で秋での記録更新を誓い。そして、ターゲットシューティングを10年後に盛り上げる事を誓い、春風の中、渓流のせせらぎを聴きまったりとしました。
では、参加者の反省の言葉です。
まずは、4連覇のk原氏 全種目優勝。(ちなみに、内容が良くなかったせいか、優勝トロフィーを忘れていく始末。私が預かっておきます(笑)。
次は二位のLA400K氏 くやしいです。ロングレンジシューティングを頑張って次は!彼女が欲しいです。自分が好きな人を人に紹介しないまともな友達を募集してます。(という後半、本人にしかわからない心の叫びを書いてくれました。)
キリナカ氏 たのしかったです。またがんばろうとおもいました。(と平仮名でとのリクエスト。初参加で頑張りました。)
メガーネ氏 ライフル射撃 下手すぎいいいいいいいいいいいいいいい。(との自虐コメント。)
謎J氏 メンテと調整はしっかりと。そして、寝坊厳禁!とのコメント。そうです。軍隊では遅刻は厳罰です(笑)。
そして、あとの方々には、コメントもらうの忘れて、午後6時くらいまでレンジで話し込んでたー(笑)。すみません。
以上、大運動会のつもりが、運営、結果共々大反省会でした(笑)。
参加者の皆様お疲れ様でした!秋の大運動会もお待ちしております!そして、新たな参加者、随時募集です。大運動会参加を目指すあなた!是非とも参加を!
Mr.Aにご連絡を頂ければ、シューティング大会に必要な練習方法をお教えします。日時を調整の上、レンジに同行致します。
虎の穴泉では、身内だけであそびたい人のために、5人からの貸切をしています。詳しくは、虎の穴へメールして質問をしてください。
今後とも、どうぞ、よろしくお願い致します。

お腹の肉が気になる人。

地獄の強風40m射撃


コンバットシューティング


ひととき

4連覇 おめでとおうございます!




表彰

参加者の武器

集合写真
2016年05月27日
日曜日は、泉店で運動会
こんにちは。皆様と同じ様に、暇なしなMr.Aで御座います。週末は晴れそうですね。
さてさて、日曜日は、虎の穴泉店にて、虎の穴運動会を開始いたします。射撃スキルアップには最高ですよ。速く正確な射撃ができるようになれば、ヒット数アップに繋がる可能性が上がりますよ!
見学者も大歓迎。もちろん、毎回恒例の飛び入り参加も可能です。見学のつもりが、俺もやってみるか! なんて言う強者も毎回居ますので(笑)
では当日お待ちしておりますので、どうぞ、宜しくお願い致しますm(_ _)m。

そして、来月の初心者も宜しくお願い致します!

さてさて、日曜日は、虎の穴泉店にて、虎の穴運動会を開始いたします。射撃スキルアップには最高ですよ。速く正確な射撃ができるようになれば、ヒット数アップに繋がる可能性が上がりますよ!
見学者も大歓迎。もちろん、毎回恒例の飛び入り参加も可能です。見学のつもりが、俺もやってみるか! なんて言う強者も毎回居ますので(笑)
では当日お待ちしておりますので、どうぞ、宜しくお願い致しますm(_ _)m。

そして、来月の初心者も宜しくお願い致します!

2016年05月13日
連続告知 ジュニアサバゲ 虎の穴運動会 初心者サバゲ
おはようございます。いつも大変お世話に成っております。Mr,Aで御座います。昨日からいい天気ですね。どこかにお出かけしたいのですが、仕事、仕事(笑)。そうです。本業がありますので。
さて、連続告知です。
まずは、来週の日曜日は、ジュニアサバゲ。天気も良さそうですので、ジュニアの皆様、お待ちしております。また私も参加しますので、がっちりやりますよ(笑)。

次に虎の穴運動会のお知らせ。射撃と体力に自信のある方、お待ちしております。詳細は、後日、このブログで発表いたします。

そしてそして、初心者サバゲの日程が決まりました。こちらも詳細は、後日。前回とレギュなどは変わりませんが、ひとつだけ変わるのは、1時間耐久戦を取り入れます。

あと、一年以内のサバゲ経験者でも、サバゲをかなりやりこんでいる人は、自主的にセミオート参加をして頂けますと助かります。初心者サバゲは、あくまでもサバゲ歴が長い人から初めてサバゲをやる人までが、出来るだけ参加しやすい環境を提供したいと考えていますので、個々の実力は、自主的にご考慮頂けますと助かります。
あとですね。近々、虎の穴泉店を使った「少人数個別指導初心者講習」を開催する予定です。サバゲに参加する前にトレーニングをしたい人は、是非、ご参加頂けると得をするかも(笑)。射撃姿勢や身のこなしまで、ヒントを教えますので。
あと、個別に教えて欲しい初心者の人は、私にお気軽にお電話頂きたいと思います。スケジュールを調整させて頂きまして虎の穴泉店にて、正確な射撃の仕方、サバゲでの立ち回りなどなど、個別にお教えしますので(^∇^)。
初心者サバゲ内だけでは、なかなかきめ細かなアドバイスができませんので、フィールドを使って個別に教える事も、微力ながら初心者をお助けできる機会になるかもと思いまして。
ではでは、どうぞ、宜しくお願い致します。
さて、連続告知です。
まずは、来週の日曜日は、ジュニアサバゲ。天気も良さそうですので、ジュニアの皆様、お待ちしております。また私も参加しますので、がっちりやりますよ(笑)。

次に虎の穴運動会のお知らせ。射撃と体力に自信のある方、お待ちしております。詳細は、後日、このブログで発表いたします。

そしてそして、初心者サバゲの日程が決まりました。こちらも詳細は、後日。前回とレギュなどは変わりませんが、ひとつだけ変わるのは、1時間耐久戦を取り入れます。

あと、一年以内のサバゲ経験者でも、サバゲをかなりやりこんでいる人は、自主的にセミオート参加をして頂けますと助かります。初心者サバゲは、あくまでもサバゲ歴が長い人から初めてサバゲをやる人までが、出来るだけ参加しやすい環境を提供したいと考えていますので、個々の実力は、自主的にご考慮頂けますと助かります。
あとですね。近々、虎の穴泉店を使った「少人数個別指導初心者講習」を開催する予定です。サバゲに参加する前にトレーニングをしたい人は、是非、ご参加頂けると得をするかも(笑)。射撃姿勢や身のこなしまで、ヒントを教えますので。
あと、個別に教えて欲しい初心者の人は、私にお気軽にお電話頂きたいと思います。スケジュールを調整させて頂きまして虎の穴泉店にて、正確な射撃の仕方、サバゲでの立ち回りなどなど、個別にお教えしますので(^∇^)。
初心者サバゲ内だけでは、なかなかきめ細かなアドバイスができませんので、フィールドを使って個別に教える事も、微力ながら初心者をお助けできる機会になるかもと思いまして。
ではでは、どうぞ、宜しくお願い致します。