2016年09月25日
Vol.51 14thジュニアサバゲー *\(^o^)/*
こんにちは( ̄^ ̄)ゞ
今日はアナゴ氏がお休みだったため、Team虎の穴 HDDがおおくりします!
さて、今回はH氏主催、第14回ジュニアサバイバルゲームでした。


今回の参加者は45名。
遠くは山形、大河原からお越しの方も(^o^)
約1/3の方々が初参加でした。
最初は緊張気味だった子達も、最後には友達(戦友?)になり、サバイバルゲームを通じて人の縁が広がっていくのはいいなぁ、と改めて感じました
\(^o^)/
また、ジュニアサバイバルゲームも徐々に浸透してきてるようで、嬉しい限りです!
さて、ゲームの方はカウンターフラッグ戦から始まり、



フラッグ戦(復活1回あり)、スパイ戦、摺鉢山戦とオーソドックスなゲームを行いました(^_^)v
ギリースーツも出現!
かなり暑かったそうです(笑)


『あっちにいるよ!』『上にいるよ!』と小学生は元気に声を出してました。













集団で赤チームが池フラッグに攻め込みますが、
この後、黄色チームに裏取りされて、フラッグ陥落…。


女の子も果敢に戦ってました(^ ^)




























摺鉢山戦でのスタートダッシュ。
ド◯ミちゃん⁈




















Mr.Aも自慢のギリースーツで参戦!
余裕でポーズ取ってますが、この後悲劇が襲います(笑)戦線離脱(^_^;)




判定員の私です♡

今回、ヒット判定員は虎の穴から、私と、HS氏、華氏が参加。
画像のほとんどは華氏撮影です。
お二方、大変お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ
果敢に攻め込む、華氏。
この後、キレイにやられます(笑)






今回の感想として、
赤チーム☞組織的に展開
黄チーム☞機動力で展開
という感じでした。
ゲームも拮抗してましたので、どっちがいいという話ではないですが、見応えのあるゲーム展開が多かったと思います!面白かったです(^ ^)
参加された皆様、お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ
次回、第15回ジュニアサバイバルゲームは、11月27日(日曜日)を予定しています!
皆様のご参加、お待ちしておりますp(^_^)q
最後になりますが、遠くまで送迎して下さいました、ご父兄の皆様、大変お疲れ様でした。
ありがとうございましたm(_ _)m m(_ _)m
追加!
ご使用のBoys電動ガン、ライトプロのスイッチ不良で動かなくなる事が良くありますが、決して分解等しないで下さいね。
送料+500円程度でメーカー修理が受けられます。
何丁か集まった時点で、まとめて修理に出せば、一丁当たりの送料を安く抑えられますので、修理したい!という方がおられましたら、次回持ってきて下さいね(^_^)v
現在、3丁集まってます!
今日はアナゴ氏がお休みだったため、Team虎の穴 HDDがおおくりします!
さて、今回はH氏主催、第14回ジュニアサバイバルゲームでした。


今回の参加者は45名。
遠くは山形、大河原からお越しの方も(^o^)
約1/3の方々が初参加でした。
最初は緊張気味だった子達も、最後には友達(戦友?)になり、サバイバルゲームを通じて人の縁が広がっていくのはいいなぁ、と改めて感じました
\(^o^)/
また、ジュニアサバイバルゲームも徐々に浸透してきてるようで、嬉しい限りです!
さて、ゲームの方はカウンターフラッグ戦から始まり、



フラッグ戦(復活1回あり)、スパイ戦、摺鉢山戦とオーソドックスなゲームを行いました(^_^)v
ギリースーツも出現!
かなり暑かったそうです(笑)


『あっちにいるよ!』『上にいるよ!』と小学生は元気に声を出してました。













集団で赤チームが池フラッグに攻め込みますが、
この後、黄色チームに裏取りされて、フラッグ陥落…。


女の子も果敢に戦ってました(^ ^)




























摺鉢山戦でのスタートダッシュ。
ド◯ミちゃん⁈




















Mr.Aも自慢のギリースーツで参戦!
余裕でポーズ取ってますが、この後悲劇が襲います(笑)戦線離脱(^_^;)




判定員の私です♡

今回、ヒット判定員は虎の穴から、私と、HS氏、華氏が参加。
画像のほとんどは華氏撮影です。
お二方、大変お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ
果敢に攻め込む、華氏。
この後、キレイにやられます(笑)






今回の感想として、
赤チーム☞組織的に展開
黄チーム☞機動力で展開
という感じでした。
ゲームも拮抗してましたので、どっちがいいという話ではないですが、見応えのあるゲーム展開が多かったと思います!面白かったです(^ ^)
参加された皆様、お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ
次回、第15回ジュニアサバイバルゲームは、11月27日(日曜日)を予定しています!
皆様のご参加、お待ちしておりますp(^_^)q
最後になりますが、遠くまで送迎して下さいました、ご父兄の皆様、大変お疲れ様でした。
ありがとうございましたm(_ _)m m(_ _)m
追加!
ご使用のBoys電動ガン、ライトプロのスイッチ不良で動かなくなる事が良くありますが、決して分解等しないで下さいね。
送料+500円程度でメーカー修理が受けられます。
何丁か集まった時点で、まとめて修理に出せば、一丁当たりの送料を安く抑えられますので、修理したい!という方がおられましたら、次回持ってきて下さいね(^_^)v
現在、3丁集まってます!
Posted by 虎の穴 at 22:49│Comments(2)
この記事へのコメント
ジュニアサバゲーお疲れ様でした。今回は私も久々だったのでとても楽しめました!機会があればまた参加しますのでその時はよろしくお願いします。
Posted by 100あし at 2016年09月25日 23:17
100あし さん
お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ
次回のご参加、お待ちしてます!
お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ
次回のご参加、お待ちしてます!
Posted by 虎の穴
at 2016年09月26日 07:25
