2017年05月28日
Vol.55 18th ジュニアサバイバルゲーム
こんにちは。
Team 虎の穴 HDDです( ̄^ ̄)ゞ
最近、Team 虎の穴の活動、ジュニアサバイバルゲームだけじゃね?と思われてるかもしれませんが、実は色々なとこで人知れず活動してます。はい。
実生活でも、フィールドでも目立たず、ステルス化してました(笑)
まあ、どうでもいい話でした。
さて、今回もH氏主催の『第18回 ジュニアサバイバルゲーム』に参加してきました。
18回というと、丸3年(2ヶ月に一回)なんです。
『ここまで続けてこれたのは、参加される方、送迎される親御様のおかげ』とH氏は言ってました。
H氏に代わり御礼申し上げますm(_ _)m

今回のゲームは、途中参加の方々含め、50名の方々にお集まりいただきました。
ゲームは、カウンター戦に始まり、フラッグ戦、スパイ戦、すり鉢山戦といつも通りの展開。





最近、スナイパーに目覚める少年達が多いらしいです。



最初はただ撃つだけのゲーム展開ですが、
回数を重ねる毎に、連携が取れてくるんですよね。






最近、名物になりつつある、【ギリーおぢさん】。









スパイ戦のわかりやすいスパイ。
ど◯ミちゃん。

ゲーム終了後、仲間から楽しい⁈尋問を受けてました(笑)


















今回、画像はありませんが、
ターミネーター戦をやってみました。
ターミネーターは、敵味方の識別は無く、動くものを容赦なく撃ちまくってました。
デデンデンデデン、デデンデンデデン♫
の音楽が聞こえると、子供達が一目散に逃げて行く姿が面白かったです(笑)
中々好評だったようなので、またやってみるかもとの事です!



今回も、大きなケガ、トラブルも無く、無事終了できました。
次回は、7月30日です。
7月第5週の日曜日になります。
皆様のご参加、お待ちしてますm(_ _)m
新しいゲームを考えてるようですよ〜。
お楽しみに♫
Team 虎の穴 HDDです( ̄^ ̄)ゞ
最近、Team 虎の穴の活動、ジュニアサバイバルゲームだけじゃね?と思われてるかもしれませんが、実は色々なとこで人知れず活動してます。はい。
実生活でも、フィールドでも目立たず、ステルス化してました(笑)
まあ、どうでもいい話でした。
さて、今回もH氏主催の『第18回 ジュニアサバイバルゲーム』に参加してきました。
18回というと、丸3年(2ヶ月に一回)なんです。
『ここまで続けてこれたのは、参加される方、送迎される親御様のおかげ』とH氏は言ってました。
H氏に代わり御礼申し上げますm(_ _)m

今回のゲームは、途中参加の方々含め、50名の方々にお集まりいただきました。
ゲームは、カウンター戦に始まり、フラッグ戦、スパイ戦、すり鉢山戦といつも通りの展開。





最近、スナイパーに目覚める少年達が多いらしいです。



最初はただ撃つだけのゲーム展開ですが、
回数を重ねる毎に、連携が取れてくるんですよね。






最近、名物になりつつある、【ギリーおぢさん】。









スパイ戦のわかりやすいスパイ。
ど◯ミちゃん。

ゲーム終了後、仲間から楽しい⁈尋問を受けてました(笑)


















今回、画像はありませんが、
ターミネーター戦をやってみました。
ターミネーターは、敵味方の識別は無く、動くものを容赦なく撃ちまくってました。
デデンデンデデン、デデンデンデデン♫
の音楽が聞こえると、子供達が一目散に逃げて行く姿が面白かったです(笑)
中々好評だったようなので、またやってみるかもとの事です!



今回も、大きなケガ、トラブルも無く、無事終了できました。
次回は、7月30日です。
7月第5週の日曜日になります。
皆様のご参加、お待ちしてますm(_ _)m
新しいゲームを考えてるようですよ〜。
お楽しみに♫
Posted by 虎の穴 at 21:57│Comments(0)